goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フレンチで忘年会

2009-12-13 18:00:00 | レストラン・食事処
今年のお茶仲間の忘年会は、高松市屋島西町65番地オーベルジュ ドゥ オオイシにて。

人気があって、なかなか予約が取れないレストランですが、ラッキーなことに予約ができました。

で、今回はも含め、9名で行ってきました。
私は車なので、ノンアルコールの飲み物をチョイス。
   
オリーブの実、フォグラとトリュフをパンにつけて、タイラギ貝に地元産の野菜のせ。

ちゃんと説明してもらったけど、メモしてないし、適当に覚えているのだけ(笑)
   
シラサエビの料理が2種、前菜5品。チョイスしたチーズはブルーチーズしか覚えていない(笑)
和やかにお食事も進んで。
メインディシュの和牛ステーキ(お隣さんのもの)
私はフランス産の鴨肉をチョイス、付け合せの煮野菜はストウブ(ピコ・ココット)ラウンドシチューパンに入ったまま出てきて、目の前で盛り合わせてもらえます。

さすが、鴨肉も煮野菜も柔かくて美味しかった~
チーズは3種類選べます。
デザートは7品。
マカロンと塩生キャラメルも。
もう、お腹が一杯、大変美味しゅうございましたclover

あ~あ、ワインが飲みたかったなぁ~

過去のお茶仲間の忘年会は、2008年2007年2006年2005年でした。

流し点

2009-12-13 15:00:00 | お茶
今年最後のお茶のお稽古でした。

お菓子はいつもの夢果房 たからさんの紅葉、小豆の粒餡でお茶にとっても良く合います。
で、Fさんのご主人のお点前。

私達女性達は一応着物姿でお点前です。
ぶっちゃんママのお点前。

おまけ、
私の初公開、着物姿で~すwink
大島紬に牛若丸と弁慶の刺繍の帯、前は五条の大橋。


着物を着たまま、みんなと一緒に忘年会へsymbol5carsymbol5