フォルクローレ・ライブ 2013-01-26 21:34:00 | 日常 高松市三谷町923-3チャイ花さんでのフォルクローレ・ライブに行ってきました。 前回2010年11月に続いて2回目でした。 風が冷たくて寒いものの、屋島や五剣山(八栗さん)がよく見えています。 アルマジロの皮を使った楽器、チャランゴです。 ステージは手作り感いっぱいで素敵です。 福島に通われているという木下尊惇さんと福岡市在住の松下隆二さんのコラボでした。 第一部が7曲、特にチャランゴで演奏した「コンドルは飛んでいく」、これは知ってる曲だけに最高 そして15分間の休憩後の第2部は6曲、アンコールなどで14時から16時過ぎまで楽しいライブでした。 ライブが終って、木下尊惇さん・松下隆二さんを囲んでお話を伺いながら、南米の家庭料理を頂きました。 このお料理は? Tamal(タマル)トウモロコシの粉で作った生地に具材を入れ、皮に包んで蒸した、ちまきのような料理。 初めての味でしたが美味しく食べれました。 おかげ様で、素敵な時間を過ごせました。