落合順平 作品集

現代小説の部屋。

上州の「寅」(33)女は度胸

2020-09-27 18:26:41 | 現代小説
上州の「寅」(33)

 
 「準備は良いかい。落とすよ」


 チャコが枝の下へ忍び寄る。
群れは動かない。ハチたちはまだ真下へ迫ったチャコに気づいていない。
(しっかり網を構えて)チャコの目が指示を出す。


 (おう・・・)寅がおよび腰で網を差し出す。
(そこじゃない。ずれてるよ。ちゃんと真下に構えて!)チャコの眼が鋭く光る。
言われた通り、寅がせいいっぱい腕を伸ばして網をかまえる。
チャコがすこしずつ体を起こす。
群れはまだ動かない。手を伸ばせば届く位置まで立ち上がる。


(あいつ。どうするつもりだ・・・まさか手で払い落すつもりか!)


(落とすよ。準備は良いね)
 
(あいつ、手で払い落とすつもりだ・・・なんという大胆な女だ)


 立ち上がったチャコがを群れに向かって手を伸ばす。
茶色の群れはまだ無警戒。
ためらいなく伸びた手が、無造作に枝から群れを切り離す。
バサッ。群れが音を立て、寅の網へ崩れ落ちてくる。


 「いまだ。早く閉じて!。ぐずぐずしてると逃げられちゃう!」


 「おっ、おうっ」


 寅があたふたと網を裏返す。
くるりと回った入り口が、そのまま群れのふたになる。


 「大丈夫か。すこし逃げられたような気がするが・・・」


 「大丈夫。女王バチさえ残っていれば、こっちのものだ。
 ユキ。持ってきた足場をここへ置いて!」


 ユキが足場をもって飛んできた。
巣箱を高い位置に置くとき、足場として使う1メートルほどの木の枠だ。


 「寅ちゃん。網を足場の上に置いて」


 言われた通り足場の上へ網を差し出す。
枠の上に網がおさまる。しかしこのままではふたがされたままだ。
出口を作るためチャコがくるりと網を返す。


 「ユキ。はやく巣箱を乗せて!」


 ユキがひろげられた網の上へ巣箱を乗せる。


 「よし。うまくいった。あとは移動するのを待つだけだ」


 「すこし下がって様子を見よう」チャコが合図を出す。
落とされたハチの群れが、網の底でくずれはじめた。


 (飛び始めたぞ・・・だいじょうぶか。逃げられないか?)


 「だいじょうぶ。見ててご覧、巣箱へ移り始めるから」


 「そんなにうまくいくか?」


 「大丈夫さ。ここまではユーチューブで学習したとおりうまくいっている」


 「君の先生はユーチューブの動画なのか!」


 「日本ミツバチの日曜養蜂、というチャンネルがある。
 それがわたしの先生さ」


 「君の度胸には恐れ入った。
 素手でよく、ミツバチの群れを落としたもんだ」
 
 「女は度胸。ほら見てごらん。群れが巣箱へ移動し始めた!」


(34)へつづく