今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

私のたましいは主を求める

2018-04-15 00:00:01 | 詩篇


詩篇41:1-2

幸いなことよ。弱っている者に心を配る人は。主はわざわいの日にその人を助け出される。

主は彼を見守り、彼を生きながらえさせ、地上でしあわせな者とされる。どうか彼を敵の意のままにさせないでください。

 

力があり、権力があり、お金がある人の所に人は集まります。

利益を得、利用する価値があるからです。

困った時に助けてもらおうとする下心があります。

 

反対に弱っている人たち、力のない人たちに対しては離れていきます。

頼られることを警戒し、面倒だと思うからです。

 

イエス様は弱っている人、罪人、病人、困った人たちのところに自ら出向いていきました。

彼らを助けました。

 

しかし地位、権力、富をもっている人たちは、それを嘲笑い迫害しました。

 

主はもっとも小さい者に水一杯あげてもその報いを失うことがないと言われました。

弱っている人に心を配ることは愛なしには出来ないです。

その愛が人を生かします。

 

人からの無関心ほど心を辛くさせるものはありません。

主は私たちが弱い人に愛を示す時に、私たちを祝福して下さいます。

 

いつも主を見上げながら主の愛の心をもって、主があわれむ人をあわれむならば、それは主に栄光をささげることであり、主に愛されることです。

 

【祈り】

主よ。霊である神を私のたましいは求めます。触れて下さい。


【聖句をノートに書きましょう】

-たましい-

  • ヨブ記7:11
  • イザヤ書26:8
  • ルカの福音書1:46

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みことばを昼も夜も口ずさむ

2018-04-14 00:03:35 | 詩篇


詩篇1:1-2

幸いなことよ。悪者のはかりごとに歩まず、罪人の道に立たず、あざける者の座に着かなかった、その人。

まことに、その人は主のおしえを喜びとし、昼も夜もそのおしえを口ずさむ。

 

中学生の時に友達から小説の本を借りました。

それは「風と共に去りぬ」でした。

とても分厚い本でした。

 

いまは薄い本でも最後まで読むのにとても時間がかかりますが、当時は、その内容に夢中になって寝ずに一晩で読みました。

また映画も何回も観ました。

寝ずに読んでも面白くて、あっという間に読みました。

 

分厚い本を一晩で読んだのはその時だけです。 

興味があり、面白いと感じるなら一日中読んでも疲れないですね。

 

神は神のことばに対して、そのように夢中になって読んでほしいと願っています。

一日中、神のことばを思いながら生きることを願っています。

 

心の中に悪い思いがあって、そのことばかり考えるならば、いつか悪い実を結びます。

良いことばかり考える人は良い実を結びます。

 

神のことばをいつも考えながら生きる人は、そのことばを行う人になります。

神は、私たちがいのちのことばである真理をいつも思いながら生きることを願っています。

 

その人は真理の道、いのちの道を歩むようになります。

 

【祈り】

主よ。神のことばなしに生きることは出来ません。力を与えて下さることばを愛します。


【聖句をノートに書きましょう】

-みことば-

  • 詩篇119:15
  • 詩篇63:6
  • 伝道者の書12:9

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を新しく

2018-04-13 00:01:47 | ローマ


ローマ12:2

この世と調子を合わせてはいけません。いや、むしろ、神のみこころは何か、すなわち、何が良いことで、神に受け入れられ、完全であるのかをわきまえ知るために、心の一新によって自分を変えなさい。

 

今の世をどのように思いますか?

昔に比べると、生活は本当に豊かになりました。

 

人々は多くの物を所有するようになりました。

そして色々なことが出来るようになりました。

 

しかし、それとは反対に、昔では考えられない犯罪、性の堕落、悪い行いがどれほど増えたかわかりません。

富は増えても、人々の心は本当に貧しい時代になりました。

そのことを実感していますか?

 

神は堕落したこの世と調子を合わせてはならないと命じました。

それは滅びを招く生き方になるからです。

 

神は私たちが堕落の道を歩んで、滅びていくことを願ってはいません。

きよめられ、いのちの道を歩むことを願っています。

 

いのちの道を歩むためには、この世と調子を合わせながら生きる古い生き方をやめ、悔い改めて心を変え新しい生き方をしなければなりません。

 

人は自分が蒔いたものを刈り取ります。

それが良いものであれ、悪いものであれ、必ず自分が蒔いたものを刈り取ります。

 

どんなものを刈り取りたいですか?

目先の快楽、利益だけに関心があって、この世と調子を合わせていくならば、決して良いものを刈り取ることはできません。

 

ローマ8:6-7

肉の思いは死であり、御霊による思いは、いのちと平安です。

というのは、肉の思いは神に対して反抗するものだからです。それは神の律法に服従しません。

いや、服従できないのです。


【祈り】

主よ。いつも自分の心が新しくされますように。


【聖句をノートに書きましょう】

-新しい-

  • テトス3:5
  • コロサイ3:10
  • エペソ4:23

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見よ。すべてが新しくなった

2018-04-12 00:02:18 | 第2コリント

 

第2コリント5:17

だれでもキリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者です。古いものは過ぎ去って、見よ、すべてが新しくなりました。

 

人間は年を取れば取るほど新しくされるのではなく、体のすべての器官が衰えていきます。

機能も弱くなっていきます。

そしてやがて死を迎えます。

これに当てはまらない人間はいません。

 

聖書には驚くべきことばがあります。

すなわち今日のことばで、人間の常識では考えられないことです。

 

キリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者になることです。

キリストによって新しい被造物になります。

 

どの部分で新しくなるでしょうか。

罪によって霊が死んでいた者をキリストにあって生き返らせ、闇の中を歩んだ者を光の中に移し、そして罪赦され、心が変えられた状態になります。

 

肉体が変わるのではなく、霊の状態、心の状態が新しいものになります。

 

エペソ2:3-5

私たちもみな、かつては不従順の子らの中にあって、自分の肉の欲の中に生き、肉と心の望むままを行い、ほかの人たちと同じように、生まれながら御怒りを受けるべき子らでした。

しかし、あわれみ豊かな神は、私たちを愛してくださったその大きな愛のゆえに、

罪過の中に死んでいたこの私たちをキリストとともに生かし、――あなたがたが救われたのは、ただ恵みによるのです――

 

【祈り】

主よ。イエス・キリストに出会って、生まれ変わったことを本当に感謝します。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-新しいもの-

  • マルコの福音書2:21
  • ヨハネの福音書19:41
  • ヨシュア記9:13

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義人は信仰によって生きる

2018-04-11 00:03:02 | ローマ


ローマ1:17

なぜなら、福音のうちには神の義が啓示されていて、その義は、信仰に始まり信仰に進ませるからです。「義人は信仰によって生きる」と書いてあるとおりです。

 

最高の真理は「義人は信仰によって生きる」です。

 

真面目に生きたので、神がその人を良い人、また義人だと認めて天国に入れてくれると思っている人が多いです。

真面目に生きたことは表に見えるその人の生活であり、それが義人としての基準ではないです。

 

神が義人と認める基準は「信仰によって生きる人」です。

すなわち真の神である主を信じ、主のことばに聞き従いながら生きる人を、神は義人と認めて下さいます。

 

真の神を知ろうともせず、神のことばとも関係なく、自分の思いや自分の信念にどんなに忠実に生きた真面目な人でも、それは神の目には義人には見えないです。

神には不従順な人にしか見えません。

 

自分が真面目生きたことをどんなにアピールしても、それは自分だけの自慢であって、神とは関係のない人生です。

 

神のことばに従いながら、神に栄光をささげた人生を神は喜びます。


【祈り】

主よ。神の口から出る言葉でいつも生きるように努力します。


【聖句をノートに書きましょう】

-義人-

  • マタイの福音書23:29
  • ルカの福音書15:7
  • ローマ3:10

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪


※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※


 おすすめページ

八戸ノ里キリスト教会

今日の祈り

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

幻と啓示~天国と地獄~

目的別みことば

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F