色々やってます。
先々を考えると、今動いておかないと後々本当に動けなくなるので、やれることはやっておこうと。
とはいえ無鉄砲でもないのですよ。
多少は戦略的に動きます。
「金の手錠」と言う言葉を最近知りました。
安定的な収入を得ると、それ以上を目指さなくなるとか、安定的な収入があるために、固定支出が増えて、生活を変えられなくなるとか。
代表的なのが、家を買って、そのローンの支払いのために、仕事を辞められなくなるという。
どんなに理不尽で、どんなに違法で、どんなに権的であっても、働き続けなければならなくなる。
サラリーマン化して、会社のために自分を殺して生きるという、まったく支離滅裂な人生を送らないための努力です。
生きるために働くのにね。
「自分を殺して働く」を検索したら、「こころの健康相談統一ダイヤル」がヒット。
多いのですねぇ、そんなことが。
先々の見通しを明るくするために、いろいろな手を打っておきます。
それでも不安がないわけではない。
現状を変えるというのは、不安も伴う。
その不安をできるだけなくすために、一歩ずつ物事を解決していくのですよ。