車で走っていたら、前にコンクリートミキサー車がゆっくりと入ってきてですね。
ゆっくりと走るものだから、なんだろうなぁとは思っていたのですが。
加速するたびに、コンクリートをダラダラとこぼしていく…。
加速できないのか、というか加速するな。
運転手に知らせるべきか、いや知っていてゆっくり走っているのか。
困ったものだと思いながら、新鮮なコンクリートを踏んで走るのも嫌だし、目的地も違うので、もう後ろから来る3ナンバーセダンに責任をなすりつけるかのように右折。
あおり運転とか、そういうレベルじゃないよなぁ。
それこそ通報したほうが良かったのだろうけれど。
そこまで暇でもなかったので、放っておきましたよ。
人が間違えるのはよくあることだし、直接的被害がないのであればできるだけ関わらずに離れるが吉と、私は学んでしまったのですよ。
間違えても必ず誰かが突っ込んでくれるとか、フォローしてくれるとか、そういう勘違いをされても困るので。
そこまで他人に責任を持てないのですよ。
自分個人でさえ間違えるのに。
間違いを訂正することなく、人のせいにして、挙げ句他人に事態の収集を丸投げする人もいるけれど、それは繰り返すだけで直す気はない。
関わって火傷するのはこっちだし。
無責任?
いやいや。
関係ない他人の発言をわざわざ拾って、訂正しようとして追い詰めてしまうのは、責任ある行動ではないでしょう。
相当無責任な行動ですよ。
ノリで危険な行動を煽るのも同じで。
言論も、他人の何を評価するかは自分次第。
本当の自由はそういうことだと思っておりますよ。