ささの子通信

温泉、人形遣い、ソフトバレー、育ジイ、B級グルメ?

川崎ツアー

2016-05-18 | 観光地
5月1日、乙女文楽観賞。
それだけで終わるわけないですよね~せっかく川崎まで行ったんですから

山梨ツアーをしている友人に案内を頼みました。
さすが地元だけに道をよく知っています。
お昼はおすすめのニュータンタンメン本舗。
もちもち太麺で辛さが選べます。
初めてのお店ですので辛さはふつうに。
辛すぎる物を沢山食べると下痢になります


川崎大師に移動。
コインパーキングに駐車して、まずはすぐ近くの若宮八幡宮と金山神社へ。
4月の第1日曜日に催される「かなまら祭」が有名だそうです。
また、毎年11月1日には「鞴祭神符授与祭」(ふいごまつりしんぷじゅよさい)が催され、鍛冶職人や金物を扱う会社等による野鍛冶行事や、奉納舞神楽が行われるそう。
だから境内に、あれやこれやそれや鍛冶に使う道具が奉納されているんですね~



年末には盛んに初詣CMの流れている大師様に参拝。
成田山新勝寺・高尾山薬王院と並び、真言宗智山派の関東三大本山で、正式名称は、金剛山 金乗院 平間寺(へいけんじ)と言うんですね。
本堂他、木造ではないのに驚きました。
おみくじは吉。
こんなおみくじも今では珍しい。


帰りにくずもちサンデーを食べる。


お土産に久寿餅を買う。
葛餅、かなりの量でずっしり。


とんとこ飴に驚く。
どうぞどうぞと進めて来るので真ん中を足早に歩く
選びにくいですよね。

当日、乙女文楽近くに到着したとき、訃報を受け取りました。
闘病していた元同僚。
1月に亡くなった友人46歳と同じく誕生日迎えたばかりの64歳。
早すぎます。駐車場でしばし涙・・・

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
川崎 (こきおばさん)
2016-05-19 06:14:26
行ったことはありませんが、川崎大師有名ですよね。
鍛冶職人が信仰している神様だとは!初めて知りました。教えて頂いて有難うございます。
まだまだ知らないことだらけ。と改めて思います。
返信する
美味しそうでしたね。 (風の子)
2016-05-19 10:01:56
川崎も楽しそうな時間でしたようですね。
美味しい食べ歩きも、羨ましい限りです。

案内役の川崎のご友人にも感謝ですね。
なかなか私たちが行っても、簡単に美味しい出会いはできませんものね。
いい思い出作りになったことでしょう。
返信する
こきさま (JIN)
2016-05-20 12:56:50
鍛冶職人の方は金山神社のほうです(^_^;)

川崎大師、駅のありましたし神社、大きいですね~
沢山の方がいました。
葛餅は二日がかりで父親と食べましたよ。
返信する
風の子さま (JIN)
2016-05-20 12:58:32
以前住んでいたところの近くでだそうです。

黒密にきな粉、、、、山梨県人はどうしてもあのお菓子のイメージが強いですね。
返信する

コメントを投稿