ささの子通信

温泉、人形遣い、ソフトバレー、育ジイ、B級グルメ?

清里と紫陽花

2020-07-26 | 育ジイ
紫陽花シリーズは終わりだと思ったら清里はまだ見頃でした。
白い紫陽花がほとんどなのはなぜ??


テレビで、カカオを使った飲み物があることを知り、行かなくっちゃ!!でいつものG3で連休に出かけてみました。

先に手前の萌木の村。
何年振りだろうか・・・
むか~し、勤務していた会社がホールオブホールズのCDを作っていました。

清里ミルクプラントでソフトクリーム。
牛乳の味がすごくするソフトでした。


フィールドバレエの会場もここですね。
舞台つくりが進んでいました。


森のメリーゴーランド。
孫、乗らないわけがありません。




ホールオブホールズ前で300円でストリートオルガン体験。
「ブック」と呼ばれる穴の開いたカードを使って、手でハンドルを回して演奏します。


認定書、いただきましたが三歳児は一人じゃ回せません。
じいは腕が疲れた。


そして、目的のアルチザン パレ ド オール。
チョコレートの専門店。
ショコラネスパを迷わず注文。
見た目は透明、飲んでみるとカカオの風味の炭酸ドリンク。
乗っているシャーベットも白いのにカカオ(チョコ)風味。


同じくテレビに登場した「カカオ水ようかん」を購入。
金箔が乗っていてちょっとお高い。
お試しで乳酸菌入りのチョコをいただきました。
ちょっと酸味有。
ソフトは次回のお楽しみ。
こちらは萌木の村でも食べられます。
寄り道しなければ丘の公園入口から来た方が早いです。

帰りに、道の駅南きよさと。
遅いお昼はここで。
ベーコンを乗せた清里カレー。
ドロドロこってり系なカレーで、ん~~~( 一一)
付け合せは野沢菜?


G2は揚げすぎ(^_^;)のカツカレー。
孫はお蕎麦。




リフトカー(ケーブルカー)に乗り、花の森公園で無料でボール他貸出あります。
しばし走り回る。


季節の野菜、いまはブルーベリー狩りもできます。
孫はここでも最中アイス。
G3はたい焼きアイス。
帰りに珍しい赤い絞り色の日日草と白い桔梗を購入。
ここの売店、珍しい花があります。

連休中、ほかに道の駅みとみでソフト。


道の駅つるでソフト(^_^;)
ここ、炭ソフトがあります。


富浜町の浜田屋さんでランチしました。
気になっていた「仙人が愛した天丼」。

追分人形総会

2020-07-25 | 人形遣い
保存会として総会を行います。
今年はだいぶ遅くなってしまいました。

稽古場は狭いので公民館を借りて三密にならないように。

今年は現在予定も一件のみ。
11月後半に野外での公演(甲府)予定です。
10月の文化祭への参加は中止となりました。
予算、公演予定がほぼなく組めませんでした。
収入は公演がないのでこちらも予算が組めません。
助成は一件決定。
団子売りの背景幕とタチのカシラが作れそうです。

久しぶりに集まった子供たち。
ててて!TVのゴリラパンダを踊りました。
人形も遣いましたので採用されますかも~って思ったら応募が多くて現在受付してませんでした(+o+)


妙法寺の紫陽花

2020-07-13 | 観光地
紫陽花シリーズ第四弾
梅雨の晴れ間、せっせと洗濯してから富士川町の小室山妙法寺へ数年ぶりに出かけました。
日蓮宗小室派の本山となるだけあって門も建物もりっぱです。
見頃は毎年6月下旬~7月上旬となっていますのでギリです。
境内一面には約2万本のあじさいがあるそうですが確かに後半(^_^;)
もうちょっと早く来ればよかった。
杉木立の中の紫陽花もまたきれいです。


今年は6月下旬に開催予定の「小室山妙法寺あじさい祭り」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止。
期間中はイベントや、ゆずを使った物産品が購入できます。
重ねて残念(>_<)












あまり見かけることに無い変わった花弁の紫陽花がありました。


渡り廊下を歩いて観賞もできます。


ここからダイヤモンド富士ポイントまで3キロの看板。
近いじゃんっ!!てことで行ってみるも思っていたよりすご〜く上(V)o¥o(V)
専用駐車場がありました。
ダイヤモンド富士は、12月20日頃から観ることができるそうです。
晴れていましたが富士山の方向は雲が多く、見ることが出来きたのは少しだけ。
富士山の方向が分るアプリがあるんですね。
雲のため、最初まったく方向が分らず利用してみました。





土曜日、お気に入りの無人販売所で桃を購入。
固いまま、皮ごと食べてしまいます。


早生はちょっと渋みがありますがこの時期に出る品種は固くても甘いです。
が、今年は・・・甘味が少ない、、、長雨での日照不足ですかね。
某番組で山梨県人は果物を買わずにもらう!なんてやってましたが間違いです。
頂くこともありますが親類や近所、友人に生産農家がいなきゃそうそう頂くなんてことはありません。
特に果物生産の少ない県東部ではないです。
盆地に勤務していた頃は食べきれないほどの桃を近所に配ったことがあります。
いまはね~
ついでに、うちはほうとうも頻繁には食べません(^_^;)

明見湖の紫陽花

2020-07-05 | 観光地
雨になるかと思っていたら曇りの一日。
紫陽花シリーズ第三弾は富士吉田の明見湖

途中、田原の滝に寄ってみました。
水量が増えていて迫力あります。


松尾芭蕉の像がマスクしてました(^_^;)


続いて、太郎次郎滝。
夏狩地区にある柄杓流川の崖にある滝で、この滝の脇からは断崖を滴り湧水が流れ出ていて圧巻です!との紹介に期待するも、、、、近くまで行きましたが車では近づけないようで断念。

明見湖の紫陽花は優しい色合いです。濃い色がないですね。




数年前の清掃で減った蓮の数が増えていました。


コスプレというほどのことはないですが、浴衣に着替えて撮影




釣りをしている人が居ました。
小さい、ブラックバスが釣れるとか。
ん?、外来魚はいないのでは???
後で調べたら富士吉田市のHPには
※【大切なお知らせ】
平成27年秋から平成28年春にかけて、明見湖では外来魚(ブラックバス・ブルーギル等)の駆除を行いました。
これまで外来魚が増殖した結果、他の魚類が生息できない状態となっていました。
今後、本来の生態系に戻して行くよう、検討を行っております。他の生態系からの生物の持ち込みは、生態系に思わぬ影響を与えてしまいます。外来魚に限らず、許可の無い動植物の持ち込みは絶対にしないでください。
また、ブラックバスが残っているのが確認されていますが、ブラックバス・ブルーギルを釣り上げた場合は、絶対に再放流しないでください。

居なくなったわけではないのね(V)o¥o(V)

蓮の花は二輪が確認できました。
蕾がいっぱいありましたよ。


庭の墨田の花火、いっぱい咲いてます。