お酒の賞
2017-05-30 | お酒
お酒の話題、その2
ワイン好きなら知らない人がいない「パーカーポイント」が世界で初めて日本酒を採点しました。
パーカーポイントは世界屈指の影響力を持つワイン評論家ロバート・M・パーカーJr.氏が、1978年の夏に創刊した『ワイン・アドヴォケート』から始まったそうです。
この雑誌は一切の広告を掲載せずに中立の立場を貫き、ワインの産地・知名度・価格などにとらわれることなくシンプルに「美味しいか、美味しくないか」を基準に評価されています。
約800点の中から高得点を記録したお酒は78本です。
パーカーポイントランク
100~96点「Extraordinarily」(格別)
95~90点「Outstanding」(傑出)
89~80点「Above Average to Excellent」(かろうじて並以上から優良)
79~70点「Average」(並)
69~60点「Below Average」(並以下)
「本当によいワイン」とされる85点以上を獲得するワインは、世界中のワインの僅か1%と言われていることからも、評価基準がとても厳しいことがわかります。
この基準をもとに、はじめて日本酒で採点を担当したのは、ロバート・パーカー・ワイン・アドヴォケート社のワイン評論家マーティン・ハオ氏です。
ハオ氏は日本酒約800種をテイスティング、その中で90点以上のハイスコアを獲得した日本酒だけが『ロバート・パーカー・ワイン・アドヴォケートが認めた 世界が憧れる日本酒78』(SAKE RATINGS PROJECT/CCCメディアハウス)で紹介されています。
そこになんと山梨の酒蔵、笹一酒造のお酒が91点を獲得しました。
取扱い店は限定されています。
先日、新聞にも掲載されましたが、全国新酒鑑評会でも入賞。
鑑評会は新酒を全国的に調査研究することにより、製造技術と酒質の現状及び動向を明らかにして、清酒の品質向上に資することを目的に行われています。
ワイン好きなら知らない人がいない「パーカーポイント」が世界で初めて日本酒を採点しました。
パーカーポイントは世界屈指の影響力を持つワイン評論家ロバート・M・パーカーJr.氏が、1978年の夏に創刊した『ワイン・アドヴォケート』から始まったそうです。
この雑誌は一切の広告を掲載せずに中立の立場を貫き、ワインの産地・知名度・価格などにとらわれることなくシンプルに「美味しいか、美味しくないか」を基準に評価されています。
約800点の中から高得点を記録したお酒は78本です。
パーカーポイントランク
100~96点「Extraordinarily」(格別)
95~90点「Outstanding」(傑出)
89~80点「Above Average to Excellent」(かろうじて並以上から優良)
79~70点「Average」(並)
69~60点「Below Average」(並以下)
「本当によいワイン」とされる85点以上を獲得するワインは、世界中のワインの僅か1%と言われていることからも、評価基準がとても厳しいことがわかります。
この基準をもとに、はじめて日本酒で採点を担当したのは、ロバート・パーカー・ワイン・アドヴォケート社のワイン評論家マーティン・ハオ氏です。
ハオ氏は日本酒約800種をテイスティング、その中で90点以上のハイスコアを獲得した日本酒だけが『ロバート・パーカー・ワイン・アドヴォケートが認めた 世界が憧れる日本酒78』(SAKE RATINGS PROJECT/CCCメディアハウス)で紹介されています。
そこになんと山梨の酒蔵、笹一酒造のお酒が91点を獲得しました。
取扱い店は限定されています。
先日、新聞にも掲載されましたが、全国新酒鑑評会でも入賞。
鑑評会は新酒を全国的に調査研究することにより、製造技術と酒質の現状及び動向を明らかにして、清酒の品質向上に資することを目的に行われています。