日曜日、テレビ東京の「電車&バスで行く!ルーレット旅~夏の富士山麓ぐるり~」を見て、行きたくなった河口湖の司食堂へ
ちかくに友人が居ますが、まさか地元人気の食堂だったとは知りませんでした
富士山、今回も見られず。
河口湖も暑いです。
このお店、見慣れた昭和感あります。
クーラーはなく窓際にある扇風機からは温風(^_^;)
カツカレー、テレビで見たように結構な量です。
孫用に頼んだ、冷やし中華は他とはちょっと違いますね。
食べきれないかも~と思ったものの、孫の残した冷やしもいただきました。
かつ丼を頼んでいるひとが多かったです。
次から次と来店があり人気店だと良く分りました。
道の駅かつやまでトイレ休憩。
県外車がいっぱい。
トイレが一番涼しい。
湖畔も場所によって涼しい風が吹いてきます。
水、、、、ちょっときれいとは言えないですね。
このあたりだけでしょうか。
油っぽい臭いと黒くテカテカした水際に水遊びをさせようとしましたが止めました。
が、お構いなしに石を投げて遊ぶ孫
八木崎公園、ピークは過ぎていますがピラミッドアジサイがいっぱい。
暑いので入館無料になった、富士山世界遺産センターに涼みに。
消毒と検温あります。
マスク忘れても売ってますよ。
朝5時起きで草刈りだったので椅子で寝てしまいました(^_^;)
大きな桃をいただきました。
こんなに大きいのは初めて!
ちかくに友人が居ますが、まさか地元人気の食堂だったとは知りませんでした
富士山、今回も見られず。
河口湖も暑いです。
このお店、見慣れた昭和感あります。
クーラーはなく窓際にある扇風機からは温風(^_^;)
カツカレー、テレビで見たように結構な量です。
孫用に頼んだ、冷やし中華は他とはちょっと違いますね。
食べきれないかも~と思ったものの、孫の残した冷やしもいただきました。
かつ丼を頼んでいるひとが多かったです。
次から次と来店があり人気店だと良く分りました。
道の駅かつやまでトイレ休憩。
県外車がいっぱい。
トイレが一番涼しい。
湖畔も場所によって涼しい風が吹いてきます。
水、、、、ちょっときれいとは言えないですね。
このあたりだけでしょうか。
油っぽい臭いと黒くテカテカした水際に水遊びをさせようとしましたが止めました。
が、お構いなしに石を投げて遊ぶ孫
八木崎公園、ピークは過ぎていますがピラミッドアジサイがいっぱい。
暑いので入館無料になった、富士山世界遺産センターに涼みに。
消毒と検温あります。
マスク忘れても売ってますよ。
朝5時起きで草刈りだったので椅子で寝てしまいました(^_^;)
大きな桃をいただきました。
こんなに大きいのは初めて!