ささの子通信

温泉、人形遣い、ソフトバレー、育ジイ、B級グルメ?

人形練習日

2014-10-31 | 人形遣い
先生指導。
六年ぶりの本朝廿四孝-十種香の段-。
担当は武田勝頼の主遣い。
殆ど忘れてる。
更に後から再び主遣いで出てくる白須賀六郎はスッカリ忘れてた
衣装が新しくなって少し軽くなったが殆ど動かないので腕がツライ〓
本番は来年2月1日。

8月に公演が入った。

第一回山梨ツアー ~フルーツ公園~

2014-10-28 | サポート
介護と介助、介護の方が広い意味らしい。
介助は、付き添い、起居動作の手助けをすること。
介護は、生活支援をすること。

このブログを通じて初めて介助を経験しました。
“足の伸ばせる温泉に浸かりたい”
その彼の望みを叶えるため先日、山梨に呼びました。
杖で歩行は出来るとは聞いていましたが、補助装具で左腕と左足を固定しているその姿は少なからずショックでした。
3年前、36歳の時に脳内出血で彼は左側の感覚を失いました。
足も腕もあるのに動かない。
その状況を受入れ、笑顔でいられる姿に感動。

塩山駅で、特急はまかいじから下車。
この駅を選んだのは、特急が止まる事とホームにエレベーターがあるからです。
残念なことに北口には駐車場がなく、待っている間は甘草屋敷の駐車場を借りました。

まずは温泉。
彼の条件は、“入口と脱衣所に椅子がある事”だけでしたが、周囲に気を遣わなくて済む神金村を選びました。
入り口まん前に駐車。
営業前でしたが入る事ができました。
普段はプールで付けている装具で入浴。
新しい温泉施設ですが、手すりがないのが残念。
久しぶりの手足を伸ばせる温泉に喜んでいました。
普段はシャワーだけだそうです。
湯上り、背中が濡れたまま服を着ようとする。
いつもそうだと。
手が届かないし、タオルを絞ることもできない。
“洗濯はどうしていの?”
“干すのはヘルパーさんがしてくれる”

お昼は予約していた、おさかな屋きたいさんで、ブリ三昧。


隣は、七五三のお参りをした後の食事会をしていました。
大きな鯛だ~。
こまっしゃくれた女の子が主役。
まぁ、あっという間に成人式だなと昔を思い返す。。。。

リクエストで笛吹川フルーツ公園へ。
紅葉が綺麗です。
父親用の身障者マークを付けていますので専用駐車場へ。
元が山ですのでスロープはあっても登りは大変。
山際は雲が多くて富士山は見せてあげられませんでした。
オーチャードカフェに寄り、黒蜜きなこソフトで休憩。


ロードトレインは乗り降りが大変なので車で物産館へ移動。
やはり近くには止められないため入口で降りてもらい少し離れた駐車場へ。
ここ、足湯(100円)があります。
春日居駅の足湯に行こうかとも考えましたが、眼下に盆地を眺めての足湯は気持ちいいのでここを選択。


足の装具、2キロもあるそうです。
不自由な体に2キロの重り。
ゴルフクラブなど軽くて強固な素材は装具には生かせないものか?あるのかな?

再び塩山駅で見送りました。
帰りは大月まで普通電車で、その後は特急。
しかし、満員で立川まで立っていたそうです。
世間は甘くない、、、、自由席の人がその姿に気付くことはないですよね。

普段、何気に入っている温泉の数々。
半身不随でも入れる温泉はあるのか?
思い巡らしましたが身障者に優しい温泉は少ないと改めて思いました。

ソフバ練習日

2014-10-25 | ソフトバレー
来週また人形公演があるものの1ヶ月後には試合。
さらにストレスが溜まってるので練習に行くことにした。

4チームに分かれてのミニゲームは二勝一敗。

シューズの中敷きを替えた効果あったようで足の裏が痛むことはなかった

福祉センター

2014-10-20 | 温泉
只今、お風呂のリフォーム中。
母親のために昨年するはずだった工事。
一時退院を待ってもらって慌ててトイレはしましたが、その後・・・
父親が言い出して先週から工事が始まりました。
というわけで毎日温泉。
さすがに毎日出かけるのはケッタルイです。
昨日は午後1時に業者が来るというので午前中に風呂に行かなきゃと市の福祉センターを思い出し、父親を連れて行きました。
65才以上は250円。
大人は510円。
ボディソープとシャンプーは持参、温泉ではないのでこの金額はちょっとな~です。
浴室はセンターの五階にあります。
エレベーター利用。
内湯はふたつ。
完全露天ではないけど外にジャグジー風呂。


父親、からすの行水です。
ちゃんと洗ってはいますが長湯はしません。
先日も塩山荘(税率が上がって550円になってました)でもさっさと先に出てしまいました。
父子でお風呂に入った記憶がないですね~背中を洗ってあげたのも初めて。

明日には完成だそうですがどうなるんでしょ。
すでに2日伸びてます。

軽トラ市

2014-10-20 | 地域の話題
土曜日、駅前の農産物直売所へ。
今回はこしひかり5キロ1000円、柿4個100円、甲斐路ひと房200円、バナナ50円を買いました。
町内の6地区が交代で販売を行います。
毎週の楽しみになりました。


そして軽トラ市へ。
こちらは年一回です。


昨年は国文祭のPRのために参加しました。
長芋300円、青梗菜100円、水菜100円、キタアカリ一個20円×10個購入。
キタアカリ、ほくほくで美味しいですよね。
レンジで温めて、マヨネーズをかけて食べるのが好きです。
足裏マッサージ500円を受けました。
痛いのは肩、腕、目、そして腎臓。
検診の血液検査で腎臓の働きが悪いと指摘されていましたので、なるほど~って感じ。
血圧の薬の影響もあるとは言われてましたが多少は心配。

紅葉はどうかと猿橋へ。


まだ早いですね。
またまた近くの農産物直売所で一束180円のたっぷりの菊。
幡野屋さんで猿橋饅頭と栗羊羹を買いました。
さるはし饅頭、白あんで美味しいんです。

文化祭

2014-10-13 | 人形遣い
8時には会場入り。
昨日に続いて早起き。
いつもの舞台屋さんではなかったので準備に時間がかかりました。
どうしたんでしょ?
市民会館で公演がある時はいつも同じ人だったのに。
3人だったのがふたり。

受付前と舞台袖に行灯が展示されました。




11時過ぎにリハーサル開始。
太夫さんの都合で、
えっ
ええ~っ
な事がありましたが遣りなれた演目なので柔軟に対応
やはり太夫さんが代わると練習で聞き慣れた太夫さんとは間の取り方が違うためフリを合わせるのが難しい。
多少の不安を残しつつ終わったのは開演一時間前

来場は台風のせいもあるのか100名ちょっと。
神奈川方面からは来られなかったそう
NHKの取材が入りました。
千葉から叔母夫婦が来てくれ、母に似てると言われ思わずホロリ
きっと叔母と一緒に来てるはず。

三番叟、そして朝顔話の宿屋から大井川の段。
丁寧に丁寧に遣おうと気を配り大きなミスなく終了。
事を弾く場面、人形の指が動いたことでちょっと会場がざわついたのがうれしかったです。
反応があると一層頑張れます。

人形を持ってのお見送り。

夕方の地元ニュースで映像が流れました

次は11月3日、相模湖小原宿本陣祭。

追分人形練習日

2014-10-12 | 人形遣い
公演前日。
先生はメキシコ公演へ。

全員集まらず…

いつも以上に気合いを入れて丁寧に遣いました。

通しで一回。

練習は明日のリハーサルのみです。
考えると緊張~

画像、口に釘が出ているのがわかりますか?
手拭いをそこに引っ掛けて愛しい阿曽次郎を思って泣きます。

球技大会

2014-10-12 | 地域の話題
6地区対抗のペタンクとグランドゴルフを行いました。

役員なので早朝から準備と審判補助。

選手が足りないのでグランドゴルフ、2ゲームに出場。
小さい玉は苦手です。

うちの地区はグランドゴルフは4位でしたがペタンクはなんと優勝

生写朝顔話

2014-10-11 | 人形遣い
いよいよ明後日本番です。
大雨にならないことを祈るばかり・・・
明日は地元の球技大会、、、、、夜は公演のための練習があります。

当日は初めてお会いする太夫さんと、三味線さん。
耳慣れた土佐子先生で琴の場面を練習しているので少し不安。
指の動きをうまく合わせられるだろうか。。。
そんなところも楽しみに観てください。

【大月市文化祭 追分人形芝居発表会】
会場:大月市民会館 入場無料
日時:10/13(月曜日)13時開場 13時半開演
演目:生写朝顔話 宿屋の段・大井川の段
太夫:入江あつ子
三味線:助川文子
人形:笹子追分人形保存会
主催:大月市・大月市教育委員会・大月市文化協会
主幹:大月市芸能文化連盟

◇これからの予定
11/3 相模湖小原宿本陣祭 大井川の段
11/9 ささいち新酒まつり 宿屋の段(予定)
会場が狭いので遣いをかなり近くでご覧いただけます。

現在バレーはお休み中。
11/23の試合まえには練習をしなくては。。。。

最近、鹿がよく鳴いてます。