ささの子通信

温泉、人形遣い、ソフトバレー、育ジイ、B級グルメ?

大月市民会館公演

2017-10-30 | 人形遣い
8時半に市民会館到着。
荷物を降ろして舞台作り。
八王子車人形さんからの応援3人も到着。
舞台監督は古柳先生の弟さん。
声が似てます。
10時過ぎに準備完了。


11時からリハーサル。
今回ははじめての男性太夫と三味線。
ふたりともお若い。
リハーサル、こちらの動きに合わせてくれます。
逆にそれに慣れていないので合図ができず迷惑をかけてしまいました。
お七は後半のみ、釣女は通して。
太郎冠者、いくつかフリが抜けてしまいました。

開演一時間前、不安を残しつつお昼ごはん。
いつもならお迎えに出るのですがその余裕もありませんでした。
時間まで、映像を確認カクニンッ!

来場者、130人くらいでしょうか。
議員さんたちがいらっしゃっていたのかわからないですが、棚本さんご夫妻でいらっしゃっていただけました。
東都折鶴会からも大勢で観に来ていただけ感謝です。

市長あいさつ
会長あいさつ
追分の三番叟


二人三番叟


人形のかしらの解説の間に舞台転換

八百屋 お七
今回も主遣いは顔出し。


休憩の間に舞台転換
釣女スタート


お告げ通りに美女が釣れました



それを見て太郎冠者は自分も釣ろうと竿を借ります。
そのあとの踊りが激しい。
そして釣りあげるも醜女。
あまりの驚きにコテンっと倒れます。



四人で踊りを踊っている間に大名の隙をついて美女をさらって逃げる太郎冠者



二人三番叟は主遣い
お七は後見
釣女は太郎冠者の主遣い
それぞれ担当。
三番叟、もう一体の動きに注意しながら遣いました。
釣女はリハーサルでの間違いを繰り返さないようにしていたにもかかわらず抜けてしまった…
醜女とのやり取りに笑いが出てよかったです。

カーテンコールで幕が下り、完璧ではなかったけど遣りきった感に涙が出てしまいました。
入り口に回ってお見送り。
かたつけして、太夫三味線さんにごあいさつ。

とっても聞き取りやすい語りでした。
また、機会があればお願いしたいですね。
車人形の方々にも活躍していただき感謝です。
1月の文学館公演は自分たちでやらなければなりません。
できるかな~
座員の中で一番頑張ったのは三番叟の足、お七の足、太郎冠者の足を担当した座員ですね。
フリが多くての中腰は相当きつかったと思います。

反省を踏まえて忘れないうちに稽古を希望しました。

みどう本陣で三番叟

2017-10-27 | 人形遣い
初狩小の地域公開として、6年生がみどう本陣で追分人形の吉窪美人鏡を現代風にアレンジしての発表会がありました。

場所は座敷です。
児童と地域の方、学校関係者でいっぱい。
あまりの多さに驚きました。

発表会の前に、三番叟二種を披露しました。
追分の三番叟、足元に座ったの一年生に大ウケ。
そんなに笑わなくても~ってくらいおかしかったようで遣っていてこちらまで笑ってしまいました。
そして、いつもは二人三番叟ですが今回は一体で。

会社に戻らなくてはならないためる自分は発表を観ることはるできませんでした。


ひとり立ち

2017-10-24 | 育ジイ
2週間ほど前から5歩くらいは立ちあがって歩けるようになりました。



大人が食べているものを同じように食べたがります。
出かける際は泣きますし、帰ると抱っこして欲しくて慌てて側まで来ます。
かわいい
でんかぐりがえりもするんですよ。
教えてないのになぁ

新聞を床に広げて読んでいるとその上に上がってバタバタ。
ひっくり返ってまたバタバタ。
ガサガサ音がするのが面白いんでしょうね。



一才からのかっぱえるびせんと一才からのサッポロポテトが売ってました。



今ではこんなお菓子もあるんですね。
味は、薄くて大人には美味しくないです
20数年ぶりの子育て、ずいぶんと商品が増えてるのに驚きます。

使っていた新生児用のシートはきつくなったのでハードオフでと思っていましたが、チャイルドシートを西松屋にて購入。
1歳から11歳(ジュニアシートに変形)まで使えます。
ミニーとプーさんもかわいいと思いましたがこちらは4歳まで。
かわいさより11歳の経済性にしました。

台ヶ原宿市

2017-10-21 | 観光地
午前中は病院。帰宅が1時近くになってしまい、2時までの大ツキ軽トラ市は諦める。
明日は嵐かも?ならばと昨年も訪れた山梨県西部の白州町の台ヶ原宿市へ。
高速利用で一時間ちょっと。
市マニアとしては外せない。
終了は4時半までなので滞在は1時間と少し。
初詣以来の人生2度目のバス。


駆け足で見て回ったが195店はさすがに回りきれなかった。


一時霧雨程度で傘はほとんど要らず。
抱っこして、傘さしては大変。
友人誘っておいてよかった。
トイレにも行かれませんからね。
親指の倍ほどもあるデッカイコロッケパンを食べ、チーズケーキ、シュークリーム、ドーナッツを購入。
ゆっくりて回れなかったので他は大根、青梗菜、ネギ、生どら焼きを買っただけ。


西湖いやしの里根場

2017-10-09 | 人形遣い
8時に集合。
自分の車で手伝いの友人を乗せて御坂ルートで西湖へ。
昨日の綱引きで手が痛くなってしまったため運転を途中で交代してもらう。

準備に40分。

富士山、雲に隠れたり出てきたり。

開演時間までにはいっぱいのお客様。
100人はいたような。。。
遣り甲斐があります
人形の解説→主遣い
三番叟→主遣い
手が痛いのでショートバージョンにしました。
後半で笑いがとれて良かった。


鳴門→主遣い
母親のお弓さんに感情がまたまた入り過ぎ。
相変わらず、このあと殺されちゃうことを思うと遣っていて泣けてしまう( ω-、)
最後までお客様減ることなく観ていただけて良かったです。




午後は2時開演。
またいっぱいのお客様。
内容は午前と同じ。
二度目は泣かないと思っていたら前の女の子が泣いてるのを見たらタラタラ(^_^;)

一部フリが抜けたり展開間違えたりはあったけど気持ちは伝わりましたかね~
後半は、手がしびれてしまい、カシラを支えるのが大変でした。


帰りにせっかくなのでハナテラスに寄って打ち上げ。
武田食品のT´s cafeでミルクソフトクリームとサンドウィッチ。

美味しかった!!
ベーコンが3倍厚かったらもっとおいしいと思う。

町の運動会

2017-10-08 | 地域の話題
前日は二時間かかって準備。
万国旗を張ると運動会っぽいくなります。


風は冷たいものの日差しは温かく予定通りに半日で終了。
参加が少ないので二競技に出ました。

審判長のお役目も終了。
人前で話すのは緊張します。

人は集まっても出たくないひとが増えてます。
年々、走ることが辛くなってきますもんね。
運動会をやりたい人は居るようですが、限界集落になってしまいそうな地区だけにあまり動かずにできるスポーツに切り替え時ではないかと思いました。

帰りに修学前の子供たち用の宝探し競技で余った景品を頂きました。
落書き帳と縄跳び、シャボン玉。
使えるのはもう少し先になります。