川崎の友人、今回は泊まりなしでの日帰り。
お土産、いっぱい頂きました。
今回も友人にサポートしてもらいました。
リクエストで石和のイオンで買い物。
ついでにセリアで手袋と布テープ、防水の絆創膏を購入。
フルーツ公園へ。
スッキリ晴れたので綺麗な富士山を見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/22/8c1ea8e5f7a3ab2d923503071d2b16a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4b/15d41aab3fba4982310cf4b25efbc6bb.jpg)
ここで孫を遊ばせるのは初。
遊具がいっぱいありますね。
夏は水遊びもできます。
今まで出かけた公園では一番、家族連れが多かったです。
展望レストランに行くが18組待ち((+_+))
諦めて、ラーメン屋さんへ。
久々だったのですが名物の焼きラーメンがメニューから消えていました。
店員さん、店主に聞いてくれて250円増で作っていただけました。
手間がかかるので回転率を上げるために辞めたのかな?
ミニチャーシュー丼のセットと孫用に温玉丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d7/fe8a244f1ea9b98dd49edc900e3c215f.jpg)
仕上げはいつもの温泉、神金村。
先客ひとり、後からひとりだけ。
ほとんど4人だけで気楽です。
自分はポイントカードがいっぱいになっていたので無料、孫は400円。
左手に買ってきた手袋をして腕にテープで水が入らないよう止めます。
指先だけ温めて固まった中指を揉みほぐす。
なかなか真っ直ぐにならないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/d7e71484f626bb05dc93beae0221a51b.jpg)
孫を支えるのに力を入れたら糸がひとつ切れてしまいました(゜д゜)!
露天は今回、温度が低すぎて長湯出来ず。
お土産、いっぱい頂きました。
今回も友人にサポートしてもらいました。
リクエストで石和のイオンで買い物。
ついでにセリアで手袋と布テープ、防水の絆創膏を購入。
フルーツ公園へ。
スッキリ晴れたので綺麗な富士山を見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/22/8c1ea8e5f7a3ab2d923503071d2b16a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4b/15d41aab3fba4982310cf4b25efbc6bb.jpg)
ここで孫を遊ばせるのは初。
遊具がいっぱいありますね。
夏は水遊びもできます。
今まで出かけた公園では一番、家族連れが多かったです。
展望レストランに行くが18組待ち((+_+))
諦めて、ラーメン屋さんへ。
久々だったのですが名物の焼きラーメンがメニューから消えていました。
店員さん、店主に聞いてくれて250円増で作っていただけました。
手間がかかるので回転率を上げるために辞めたのかな?
ミニチャーシュー丼のセットと孫用に温玉丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d7/fe8a244f1ea9b98dd49edc900e3c215f.jpg)
仕上げはいつもの温泉、神金村。
先客ひとり、後からひとりだけ。
ほとんど4人だけで気楽です。
自分はポイントカードがいっぱいになっていたので無料、孫は400円。
左手に買ってきた手袋をして腕にテープで水が入らないよう止めます。
指先だけ温めて固まった中指を揉みほぐす。
なかなか真っ直ぐにならないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/d7e71484f626bb05dc93beae0221a51b.jpg)
孫を支えるのに力を入れたら糸がひとつ切れてしまいました(゜д゜)!
露天は今回、温度が低すぎて長湯出来ず。