今日は石和スコレーセンターにて公演。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c8/85abecd0a32b50e916eef43134ab489e.jpg)
舞台作り、一時間半で完了。
慣れている演目だけあって早いです。
座席、400と聞いていましたが実際は300ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/92/906537a85dd45b230959d73c15773e7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/09936307897b02e6518a9cf4f10318a8.jpg)
荷物運びの手伝いに来てくれた友人、座員が足りないので昨年橋本公演に続いて急遽従者を遣ることに
土佐子先生、綾之助先生到着してリハーサル。
一時過ぎ入り口に行列。
席を追加。
でも上の方までは埋まらず…整理券300枚出したと聞いたし、お問い合わせではお断りしたひともいると聞いていたのですが…初満席とはなりませんでした。
保存会会長挨拶。
三人遣いの人形解説。
笹子の三番叟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5c/24c39f89dd78fe9b52b16090a9d092c4.jpg)
そして朝顔話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/7b33b7c55661dd6cabd398231f9f1c2e.jpg)
宿屋の段は主遣い担当。
上手くできたかな~
会場の反応がわからない…
琴、弾いているように見えたでしょうか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bb/cef3bec3cf88dd9611ff0669acd47ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/67/4b60ac137b84c344f949de4321d88f78.jpg)
朝顔引っ込んだら従者、また朝顔と舞台上下大急ぎで移動。
休憩-舞台替え。
大井川の段。
袖脱ぎ…左に付いたら、、、、え~~~~~左腕が外に出ちゃってるし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
浄瑠璃、始まってしまった。
なんとかしようと焦るが直せず…見えちゃいけない二の腕、襦袢の袖を巻いて腕を隠す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/af0a7ae077ba9ba35f334a70cf7bb629.jpg)
お見送り。
グッタリ…
以前、勝頼の首が抜けちゃったときと同じくらい焦りました。
舞台はいろいろトラブルが起きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c8/85abecd0a32b50e916eef43134ab489e.jpg)
舞台作り、一時間半で完了。
慣れている演目だけあって早いです。
座席、400と聞いていましたが実際は300ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/92/906537a85dd45b230959d73c15773e7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/09936307897b02e6518a9cf4f10318a8.jpg)
荷物運びの手伝いに来てくれた友人、座員が足りないので昨年橋本公演に続いて急遽従者を遣ることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
土佐子先生、綾之助先生到着してリハーサル。
一時過ぎ入り口に行列。
席を追加。
でも上の方までは埋まらず…整理券300枚出したと聞いたし、お問い合わせではお断りしたひともいると聞いていたのですが…初満席とはなりませんでした。
保存会会長挨拶。
三人遣いの人形解説。
笹子の三番叟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5c/24c39f89dd78fe9b52b16090a9d092c4.jpg)
そして朝顔話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/7b33b7c55661dd6cabd398231f9f1c2e.jpg)
宿屋の段は主遣い担当。
上手くできたかな~
会場の反応がわからない…
琴、弾いているように見えたでしょうか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bb/cef3bec3cf88dd9611ff0669acd47ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/67/4b60ac137b84c344f949de4321d88f78.jpg)
朝顔引っ込んだら従者、また朝顔と舞台上下大急ぎで移動。
休憩-舞台替え。
大井川の段。
袖脱ぎ…左に付いたら、、、、え~~~~~左腕が外に出ちゃってるし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
浄瑠璃、始まってしまった。
なんとかしようと焦るが直せず…見えちゃいけない二の腕、襦袢の袖を巻いて腕を隠す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/af0a7ae077ba9ba35f334a70cf7bb629.jpg)
お見送り。
グッタリ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
以前、勝頼の首が抜けちゃったときと同じくらい焦りました。
舞台はいろいろトラブルが起きます。