さてさて、時間は過ぎていく…
傾城阿波鳴門、巡礼歌の段、、、、ショートバージョンばかりでフルは久しぶり。
不安が残る。。。
緊張が高まる。
お弓の左手遣いはそう緊張するものではなく、、、、三番叟の主遣いが緊張の元。
控え室で心を静める。
1時開演。
若手落語家、、、正雀さん、、、、別の若手、、、正雀さん、、、、踊り、、、そして3時過ぎにいよいよ出番。
緊張で顔がこわばる。
マイクなしの口三味線。
ドキドキを押さえ込んで遣りきった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/93/49dacd4944ce4aa15e40bb33ae64f31f.jpg)
続いて鳴門。
練習以上に主遣いも良かった。
緞帳が下りてホっとすると共に、泣きそうになった。
大きな舞台を遣りきったこの感動がいいんだよね。
人形持ってお見送り。
よっかたよ。
泣けたよ。
その言葉がなによりの報酬。
傾城阿波鳴門、巡礼歌の段、、、、ショートバージョンばかりでフルは久しぶり。
不安が残る。。。
緊張が高まる。
お弓の左手遣いはそう緊張するものではなく、、、、三番叟の主遣いが緊張の元。
控え室で心を静める。
1時開演。
若手落語家、、、正雀さん、、、、別の若手、、、正雀さん、、、、踊り、、、そして3時過ぎにいよいよ出番。
緊張で顔がこわばる。
マイクなしの口三味線。
ドキドキを押さえ込んで遣りきった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/93/49dacd4944ce4aa15e40bb33ae64f31f.jpg)
続いて鳴門。
練習以上に主遣いも良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/65b51cf164a1ca7d335dd4ec73d60ace.jpg)
緞帳が下りてホっとすると共に、泣きそうになった。
大きな舞台を遣りきったこの感動がいいんだよね。
人形持ってお見送り。
よっかたよ。
泣けたよ。
その言葉がなによりの報酬。