金土とかなりの強風🌀
電車が徐行運転してました。
気温も上がりました。
3Gで沼津へ。
水族館に行きたかったのですが三津も江ノ島も休館。
孫にずっと海を見せたかったのともしかして空いている?だろと沼津を選びました。
今回、運転は友人なので楽~
富士急ハイランド、開園していましたが駐車場はかなり車が少ない。
富士五湖道路を下りた裾野は新しい道路の工事で景色が大きく変わっていてビックリ👀‼
途中、田子の月でおはぎを買って食べる😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/e258979296103b4f18a75826381a0423.jpg)
一般道を通り二時間ほどで到着。
予想に反し、いままでの休日よりは空いてるそうだ(え~これで⁉💦)がいっぱいの車と人。
運良く無料で駐車できました。
丸天さんはさすがの行列。
お昼は沼津みなと新鮮館内で海鮮丼と小アジの素揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/93a0c3aec3ac87c40e85d3b5ec7e0a91.jpg)
孫、小アジをバリバリ❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/29/62807869c6b1c410e7f655329839cf65.jpg)
ガンダムのプラモデルとアニメキャラに囲まれジイには落ち着かない店内でした💦
外では猿回しやってました。
並ぶのを避けつつ買い物。
顔抜きパネルがあちこちにあります。
先日テレビで観た"顔ハメ看板ハマリ道”の塩谷さんもここには来ているんだろうか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/30/46f5344f09b6988529c9e51521e3fc20.jpg)
今となっては深海プリン食べれば良かった。
並んでいたので早々に店外に出てしまった。
ひと串、玉子焼きを食べたらかなり旨くて玉子焼き好きの孫のためにハーフサイズを購入。
港を離れ海岸へ。
風が強すぎ😵
孫、風にあおられ階段から落下😱
初めての海はかなり楽しかったようでなかなか帰る気にならず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/03/1d61d6d3e0bbbfe7f82f6f6bac2e4870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/6688d7a8e3de894e08c65fa3621e6172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/cb40938f6ecf17e0e74c369a2c09f10f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/08/699e216fae54d9b88dab9b068b7bc5e6.jpg)
着替え持ってきて良かった。
潮風にタップリあたって眼鏡がすごいことに・・・。
帰りは東名高速。
沼津インター近くの竜宮海鮮市場に寄るが半分埋まった駐車場はみんな隣の万葉の湯へ行ってるようで店内はガラガラ💦
山梨同様、バスが来ないですよね😣
また、小アジの素揚げを食べる😁
おまけでメバルの素揚げをいただいた。
キッズスペースあり👍
せっかくなのでみかんを購入。
富士山と夕日とコンクリートの塊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/1ca1bf1bfc8b7cf40539079510ef0e90.jpg)
お出かけ孫の必需品、殺菌ぬれティッシュもあとひと月持つか、、、マスク同様、売ってないですよね~マメな手拭きと顔面スプレーバリアをしています。
電車が徐行運転してました。
気温も上がりました。
3Gで沼津へ。
水族館に行きたかったのですが三津も江ノ島も休館。
孫にずっと海を見せたかったのともしかして空いている?だろと沼津を選びました。
今回、運転は友人なので楽~
富士急ハイランド、開園していましたが駐車場はかなり車が少ない。
富士五湖道路を下りた裾野は新しい道路の工事で景色が大きく変わっていてビックリ👀‼
途中、田子の月でおはぎを買って食べる😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/e258979296103b4f18a75826381a0423.jpg)
一般道を通り二時間ほどで到着。
予想に反し、いままでの休日よりは空いてるそうだ(え~これで⁉💦)がいっぱいの車と人。
運良く無料で駐車できました。
丸天さんはさすがの行列。
お昼は沼津みなと新鮮館内で海鮮丼と小アジの素揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/93a0c3aec3ac87c40e85d3b5ec7e0a91.jpg)
孫、小アジをバリバリ❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/29/62807869c6b1c410e7f655329839cf65.jpg)
ガンダムのプラモデルとアニメキャラに囲まれジイには落ち着かない店内でした💦
外では猿回しやってました。
並ぶのを避けつつ買い物。
顔抜きパネルがあちこちにあります。
先日テレビで観た"顔ハメ看板ハマリ道”の塩谷さんもここには来ているんだろうか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/30/46f5344f09b6988529c9e51521e3fc20.jpg)
今となっては深海プリン食べれば良かった。
並んでいたので早々に店外に出てしまった。
ひと串、玉子焼きを食べたらかなり旨くて玉子焼き好きの孫のためにハーフサイズを購入。
港を離れ海岸へ。
風が強すぎ😵
孫、風にあおられ階段から落下😱
初めての海はかなり楽しかったようでなかなか帰る気にならず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/03/1d61d6d3e0bbbfe7f82f6f6bac2e4870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/6688d7a8e3de894e08c65fa3621e6172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/cb40938f6ecf17e0e74c369a2c09f10f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/08/699e216fae54d9b88dab9b068b7bc5e6.jpg)
着替え持ってきて良かった。
潮風にタップリあたって眼鏡がすごいことに・・・。
帰りは東名高速。
沼津インター近くの竜宮海鮮市場に寄るが半分埋まった駐車場はみんな隣の万葉の湯へ行ってるようで店内はガラガラ💦
山梨同様、バスが来ないですよね😣
また、小アジの素揚げを食べる😁
おまけでメバルの素揚げをいただいた。
キッズスペースあり👍
せっかくなのでみかんを購入。
富士山と夕日とコンクリートの塊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/1ca1bf1bfc8b7cf40539079510ef0e90.jpg)
お出かけ孫の必需品、殺菌ぬれティッシュもあとひと月持つか、、、マスク同様、売ってないですよね~マメな手拭きと顔面スプレーバリアをしています。