足湯
2013-01-29 | 温泉
これまたヤマナシプロデュースで取り上げていた足湯へ行ってきました。
ハーブ庭園旅日記![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
足湯は無料です。
高アルカリ(単純)硫黄泉の足湯で100人が一度には入れる位に大きな足湯です。
店内の受付でアンケートに答えて申し込めば利用OK。
100円でマットを借ります。
返却するとお金は返ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f7/d9e22d0c9bcb8fd3bd80db8dd158f352.jpg)
天気が悪いと入れませんね。
値段は確認しませんでしたがタオルの自販機もありました。
かなり硫黄の臭いがします。
温度表示がないのでわかりません(おそらく41℃)がかなり熱いです。
以前はここからタンクローリーで瑰泉へお湯を運んでいました。
ハーブ庭園旅日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
足湯は無料です。
高アルカリ(単純)硫黄泉の足湯で100人が一度には入れる位に大きな足湯です。
店内の受付でアンケートに答えて申し込めば利用OK。
100円でマットを借ります。
返却するとお金は返ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f7/d9e22d0c9bcb8fd3bd80db8dd158f352.jpg)
天気が悪いと入れませんね。
値段は確認しませんでしたがタオルの自販機もありました。
かなり硫黄の臭いがします。
温度表示がないのでわかりません(おそらく41℃)がかなり熱いです。
以前はここからタンクローリーで瑰泉へお湯を運んでいました。