ささの子通信

温泉、人形遣い、ソフトバレー、育ジイ、B級グルメ?

甲府富士屋ホテル

2018-10-28 | 人形遣い
甲府富士屋ホテルでの山梨と静岡のロータリークラブ地区大会で本朝廿四孝ー狐火の段ーを披露しました。

2階の会場に荷物を階段であげて舞台作り。
椅子の多さに驚く
両サイドにはスクリーン。
コンサートみた~い。。。
45分で終了。



いやしの里公演でなぜか首が折れてしまった(@_@)八重垣姫の修理が終わりギリギリ届きました。
双子のような八重垣姫(^^♪


1時30分過ぎに開始。
席は全部埋まりませんでしたが400人位。
最近では一番多い観客。
一番の心配、人形の入れ替わりも成功して終了。
10分で入れ換え。
2度目開始。
今回も全部は埋まらず同じく400人位。
一回目は右側が空き、今度は左が空席。
地区によって座るところが決まっていたんでしょうね。
さすがに同じ演目を続けてですから一回目より良い感じに終われました。
汗ダラダラ




折角のホテルですから、頑張った褒美(^^♪


市民会館公演

2018-10-21 | 人形遣い
7時45分集合。
荷物を積み、市民会館へ。
荷物を下ろして舞台作り。
古柳先生と応援の方、土佐子先生到着。
古柳先生指揮で幕を吊るす。
舞台転換を三回しなければならない。
この会場での壷阪も日高川も2度目だがなかなかスムーズにはいかない。


入江敦子太夫が到着。
準備終わってやっと11時過ぎにリハーサル。


1時開場。
1時30分開演。
お客様、100人位。
会長あいさつ
追分の三番叟
二人三番叟
遣いの解説
会長・中学生・高校生・大学生に任せました。
日高川入相花王
練習通りにいきません。
人形の入れ替わり、ひがし座さんの凄いのを観ているだけに・・・
着物の早変わり、拍手いただきました😊


ー休憩ー

市長あいさつ
壷阪観音霊験記

終わって人形を持ってお見送り。
記念撮影会
両手に沢市と船頭を持ったら腕がつった😖
地元の同級生が来てくれていました😊
神社の公演以来。
近しい人の来場はかなり嬉しい。
障害を持ったベッドに寝た子がお母さんと来てくれていました。
記念撮影。
舞台から気付いていましたよ😊
絵を描います。

かたつけして打ち上げ会。
アンケートを拝見。
フジマリモ、効果ありますね~山日には載せられず残念。
ネットを見てはTwitter?HP?blog?Facebook?

軽トラ市

2018-10-20 | 地域の話題
白州の台ヶ原宿市に行こうかと昨日から悩んだが公演前に長距離移動はカッタルイのと孫をひとりで見なきゃならないため地元の軽トラ市に出掛けました。

車から降りたらすぐにダッコ〜腕がしびれる。



珍しい味噌を使ったプリンとシフォンケーキを買ってみる。
あくまで個人的感想、、、、プリンは


泥つきの太いネギが3本100円。
キュウリはなんと3本100円。
ブドウはベーリーAとシャインマスカットが粒は小さいけどひと房200円。
ワッフル200円をその場で食べる
リュックにネギが刺さったおっちゃんが子供を抱えてウロウロ・・・
焼きそば、おこわ、丼物も旨そうだったがとても背負えない。
警察署のブースでくじ。
2等の大きなボールをget!!
運のいい子。

いつもTwitterで見ていた駅の観光案内所でまた細ネギ、ホウレン草、曙大豆、柿を購入。
待ち合い室に拡大した人形公演ポスターが貼ってありました

追分人形練習日

2018-10-19 | 人形遣い
本番前、最後の先生指導日。

新しい衣装を着付けていただく。


修理に出していた龍とかぶと三番叟のかしらが戻ってきました。

7年前は借り物でしたが今年は清姫はかしらと衣装、船頭はかしら、龍を加えて自前。
幕が自前になるのはまだ先。
日高川は早変わりが見せ場です。
最後はベリベリっと衣装を引き剥がします。
遣いには不安を残したまま終了💦



日曜日、13時開場、13時半開演。
三番叟は二種類、日高川、壷阪を無料でご覧いただけます😃
なんといっても生の太夫と三味線と人形。
この機会を逃しませんように👍

追分人形練習日

2018-10-14 | 人形遣い
本番まであと2回。
出掛けに追っかけて泣くので今夜もこぶつき💦

今夜は大勢参加。
日高川と壷阪、二人三番叟まで練習できた。

総練習は金曜日。
日高川は人形は龍を含めて三体だが波かかりも必要で人手が必要。
ひとりが何役もこなす。

グランドゴルフと廃校芸術祭

2018-10-11 | 観光地
日曜日、町内球技大会がありました。
最近はグランドゴルフとペタンクです。
役員外れたのでグランドゴルフ、普通に楽しめました(^_^;)
役員をやっていると出場者集めが大変です。
地区対抗ですが、入賞ならず。
まっ、楽しければいいんです。


でっっっ、午前中に終わりましたのでFacebookで気になっていた“廃校芸術祭”に出かけました。
4年前に閉校となった旧島田中学校が会場です。
上野原近隣で活動するアーティスト総勢30名以上が参加する芸術祭で展示作品は絵画、彫刻、陶芸、木工、硝子など60点以上だそうです。




いいな~欲しいな~と思っても手作り品はそれなりのお値段なので今回は手が出ませんでした。
一番おおぉぉぉって思ったのが板チョコ。
ホントに板にチョコの形が彫ってあって見た目チョコそのもの。
裏返すと板です(・。・;

食べるものに関しては無視できず、梅ジュース、ソーセージ(店舗は上野原駅近く)、焼きおにぎり、あんどーなっつ、ナスとモッツァレラのラザニア。。。


海外の絵本や文具が70%OFFで売ってました。
が、孫が興味を示さなかったので買わず。
移動図書館の車は気に入ったようで乗ったり下りたり。

子供用の体験広場、音楽演奏もあり、他のクラフト市とはちょっと違っていました。

しかし、この日は32度と暑かったですね。
風は涼しかったのですが、暑くて体育館の中には入らず、、、、ちょっと悔やまれます。

いやしの里公演

2018-10-08 | 人形遣い
今日は曇り☁
昨日一昨日の暑さが一変、Tシャツでは寒い1日。

ひとり、高速は使わず下道で一時間半、西湖いやしの里根場に到着。
残念ながら富士山は見えず。
朝から色々あって駐車場で気持ちの切り換え。

舞台準備ほぼ終わってました。

ホームページ用の動画を撮るからと名刺を渡されました。
今日は完全版にならないけどいいのかなぁ😅

お弓とお鶴、どちらも不慣れな主遣いだけにリハーサル。
一年ぶりの自分のお弓、不安を残したまま11時開演。
いっぱいのお客様。
会長が出られなくなったため進行とあいさつは別の座員が担当。
三番叟はショートバージョン。
傾城阿波鳴門、あらすじもいつも担当していた座員が居ないため女子中学生が担当💦
鳴門、自分オリジナル⁉的にこなしました。
座長とはだいぶ違ったはず。
途中、手が痺れてこざる(レバー)が引けず。
公演後、人形に触れていただき記念撮影。

お針箱越しの客席


今回は出番なしの八重垣姫越しの客席と舞台


2時、2回目の開演。
外人さんが増えました。
ほぼ満杯👍
三番叟
鳴門、かなりの手の痺れ😣
またこざるが引けず目をつぶることができず。
2回目ですのでより気持ちがこもったかと思います。
人形に触れていただき記念撮影して終了。

座員が揃わず今までで一番ヒヤヒヤの公演でした。

終わったあとも次々来る外人さんと若者相手に人形を遣いました。
21日の本公演に繋がることを期待。

今年はコスモスが少なかったです。


撮影していた方から神奈川の座が来月、ジャズとコラボレーションする公演があることを聞きました。
すご~いっ‼
どんな公演になるんでしょ❗

帰りは、疲れて温泉も美味しいパン屋さんもソフトクリーム屋さんも素通りで帰宅。
相変わらず吉田から西桂まで道が混みます。

再来週はいよいよ市民会館で本公演です😃
生の太夫三味線も聴かないともったいないです。
入場無料👍

追分人形練習日

2018-10-07 | 人形遣い
座員集まり少ない。

明日の鳴門もおさらいしておきたかったが、孫、40度の高熱😨が心配で日高川を一回半遣って帰宅😣

大人なら動けない高熱も子供は平気。
首筋と脇を冷やした。

鳴門、お弓さんだけでなくお鶴ちゃんも代役となってしまった。