スタートは平日でしたが、2020年(令和2年)から2月23日が天皇誕生日になったため、国民の祝日となりました。
「富士山の『日』祭り」実行委員会が、世界遺産登録10周年を迎える富士山の標高3,776mにちなみ、3,776個のおにぎりを配りのを知っていましたので午前中、甲州市のスーパーに行ってみるもここは14時から(>_<)
ならば、富士山の日ですから友人を誘って富士山を見に河口湖へ行こう。
その前に、御坂の「割烹 石」でランチ。

以前、唐揚げを食べたことがあっておいしかったのと材料価格が上がったため一日限定10食になっていたこともあり迷わず注文。
量が多いことを忘れていました。
海鮮とのセットにすればよかった(^^;)
孫は一人前は無理なので分けて。
お手製のソース?なのか美味しくてほぼソースご飯で食べてました。

ゴチになりました(^^♪
行きは山頂に雲がかかっていました。
北口本宮浅間神社へ。
14時の配布開始には間に合いませんでしたがひとつゲット。
2時23分、カウントダウンをして富士山のほうを向いてパクッ!
孫の好きな武田菱丸君とも会えました。


富士山の日は、富士山について考えたり学んだりすることが目的ですのでお参りをして富士山世界遺産センターへ。



そして河口浅間神社でお参り。





最後は、この景色(^^)

「富士山の『日』祭り」実行委員会が、世界遺産登録10周年を迎える富士山の標高3,776mにちなみ、3,776個のおにぎりを配りのを知っていましたので午前中、甲州市のスーパーに行ってみるもここは14時から(>_<)
ならば、富士山の日ですから友人を誘って富士山を見に河口湖へ行こう。
その前に、御坂の「割烹 石」でランチ。

以前、唐揚げを食べたことがあっておいしかったのと材料価格が上がったため一日限定10食になっていたこともあり迷わず注文。
量が多いことを忘れていました。
海鮮とのセットにすればよかった(^^;)
孫は一人前は無理なので分けて。
お手製のソース?なのか美味しくてほぼソースご飯で食べてました。

ゴチになりました(^^♪
行きは山頂に雲がかかっていました。
北口本宮浅間神社へ。
14時の配布開始には間に合いませんでしたがひとつゲット。
2時23分、カウントダウンをして富士山のほうを向いてパクッ!
孫の好きな武田菱丸君とも会えました。


富士山の日は、富士山について考えたり学んだりすることが目的ですのでお参りをして富士山世界遺産センターへ。



そして河口浅間神社でお参り。





最後は、この景色(^^)
