地元テレビやTwitterで見た、河口湖のお店に行ってきました。
まずは“kokuaのからあげ スパムおにぎり”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/10/fdd05cca109fea7179dffba47a402b0c.jpg)
ててて!の取材時にしたのかな。、ダンビラムーチョのサインがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/8b7c2c47b19628dfab49453f929a5ba5.jpg)
スパムって食べたことあったけ?
くらいなじみの薄い食品(^_^;)
アメリカ発の缶詰食品で、ソーセージの中身である豚肉を、腸に入れずに缶詰につめたものだそうです。
にぎらないおにぎり、見た目はハンバーガーのよう。
どのくらいかは数えてません(^_^;)が、種類沢山ありました。
孫はチェダーチーズ、自分はゴボウを選びました。
爺的にはチーズよりちょっと硬めのごはんとゴボウとスパムの組み合わせが美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/e4f8b17ed15d61268c1f4f6bcfa8d2c9.jpg)
テイクアウト専門ですが、数人でしたら店内で食べることができます。
一緒に頼んだバナナジュース。氷でごまかしてなくて濃かったです。
お弁当もあります。
テレビを見た方が他にも二組来ました。
友人が頼んだノーマルとスパムフライ、とりからチーズもおいしかったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/46/71398bd666849c1a704949f36b9edda0.jpg)
色々食べてみたいので再訪します(^^♪
テーブル席とカウンター、椅子が高くて座り難いです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/ce6987025da5288cb048b65acd4ba6fa.jpg)
次に5/15にオープンしたばかりの夜アイス専門店“月曜からアイス”
土日は14時から営業開始で24時まで。
平日は17時から24時まで。テイクアウト専門です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bd/e8e1208a6e5e282657124050833d2e89.jpg)
パフェみたいに盛り付けられたアイスはどれもビックリ!!
テナントビル2階に店舗はありますが階段下まで行列、降りてくる人の持つアイスについ目が行ってしまいます。
写真を撮れるコーナーもありました。賞味期限5分は謎です。すぐ融けるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/66028a71c68030894f29883e08976eca.jpg)
黄な粉とみたらし団子はきな粉は車内が汚れます(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/01b1e315346f590579a47becc3d395bf.jpg)
友人の頼んだナッツとメープルのアイスに刺さった注射器はメープルシロップが入ってます。
孫はキャラメルアイス、子供用もありますが大人用が良いと聞かないので、、、、、やっぱ食べきれずジイの胃袋へ。
もう一人の友人はストロベリーアイス。
再訪は未定。空いたら。
帰りにブランコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/4bfc6558b08b00940dfa5643f2913bd9.jpg)
富士山の近くに行くも少しの間、顔だしたきり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/5472ffc13af2fc6dfdb663421bb2adb7.jpg)
まずは“kokuaのからあげ スパムおにぎり”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/10/fdd05cca109fea7179dffba47a402b0c.jpg)
ててて!の取材時にしたのかな。、ダンビラムーチョのサインがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/8b7c2c47b19628dfab49453f929a5ba5.jpg)
スパムって食べたことあったけ?
くらいなじみの薄い食品(^_^;)
アメリカ発の缶詰食品で、ソーセージの中身である豚肉を、腸に入れずに缶詰につめたものだそうです。
にぎらないおにぎり、見た目はハンバーガーのよう。
どのくらいかは数えてません(^_^;)が、種類沢山ありました。
孫はチェダーチーズ、自分はゴボウを選びました。
爺的にはチーズよりちょっと硬めのごはんとゴボウとスパムの組み合わせが美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/e4f8b17ed15d61268c1f4f6bcfa8d2c9.jpg)
テイクアウト専門ですが、数人でしたら店内で食べることができます。
一緒に頼んだバナナジュース。氷でごまかしてなくて濃かったです。
お弁当もあります。
テレビを見た方が他にも二組来ました。
友人が頼んだノーマルとスパムフライ、とりからチーズもおいしかったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/46/71398bd666849c1a704949f36b9edda0.jpg)
色々食べてみたいので再訪します(^^♪
テーブル席とカウンター、椅子が高くて座り難いです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/ce6987025da5288cb048b65acd4ba6fa.jpg)
次に5/15にオープンしたばかりの夜アイス専門店“月曜からアイス”
土日は14時から営業開始で24時まで。
平日は17時から24時まで。テイクアウト専門です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bd/e8e1208a6e5e282657124050833d2e89.jpg)
パフェみたいに盛り付けられたアイスはどれもビックリ!!
テナントビル2階に店舗はありますが階段下まで行列、降りてくる人の持つアイスについ目が行ってしまいます。
写真を撮れるコーナーもありました。賞味期限5分は謎です。すぐ融けるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/66028a71c68030894f29883e08976eca.jpg)
黄な粉とみたらし団子はきな粉は車内が汚れます(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/01b1e315346f590579a47becc3d395bf.jpg)
友人の頼んだナッツとメープルのアイスに刺さった注射器はメープルシロップが入ってます。
孫はキャラメルアイス、子供用もありますが大人用が良いと聞かないので、、、、、やっぱ食べきれずジイの胃袋へ。
もう一人の友人はストロベリーアイス。
再訪は未定。空いたら。
帰りにブランコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6f/4bfc6558b08b00940dfa5643f2913bd9.jpg)
富士山の近くに行くも少しの間、顔だしたきり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/5472ffc13af2fc6dfdb663421bb2adb7.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます