さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

土曜の一曲44

2007年07月07日 | 音楽

四週前から 『 悲しみのアンジー 』  『 悲しきサルタン 』 

『 ユア・オンリー・ロンリー 』  『 ミスター・ロンリー 』 と

なぜか偶然にも、暗く寂しい曲が続きましたが、

今週はもっと暗く寂しい曲、極めつけだと思うほどの曲の紹介です。

 

ギルバート・オサリバン 

             『 アローン・アゲーン 』  (1972)年 です。

3_37アメリカではビルボードで6週連続1位を記録しました。

この曲、三年前、堂本剛主演の「ホームドラマ」の

主題歌として使われたり、サントリーのCMに使われたり、

日本人には、けっこう馴染み深い曲です。

ですから、聴いてみると、あー、あの曲か・・・。と思うでしょう。

突然テレビから流れてきたのを聴いた時、とっても懐かしく、

その頃の思い出が甦ってきました。

また、独りぼっちになっちゃった。」と、辛い思いを歌う

聴くに忍びないほどの、悲しい曲です。

でも歌声はクリアーで、曲のテンポもフィーリングもすごく良い。

 

1_67ピアノの前に座り、美しいメロディーを切なく歌う彼は、

日本のミュージシャンに多大な影響を与え、来生たかおや、

久保田利伸とデュエットまでしています。 

孤独感をしみじみ感じる曲です。

憂うつな時や、落ち込んでいる時は聴かない方がベターです。

                                  アップルくん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/