漸く梅雨も明け、今日は久々の晴天でした。
本格的な、夏の到来です!
ビール党の私にとっては生ビールのおいしい季節になります。
いや~ほんとに楽しみで~す!
さて、今日は私の好きな詩のひとつをご紹介します。
〈時代おくれの男〉さんも大好きな人ですが、「相田みつを」さんの詩です。
数多くの詩を知っている訳ではありませんが、たまたま出合って気に入ったのです。
「いのちの根」
なみだをこらえて
かなしみにたえるとき
ぐちをいわずに
くるしみにたえるとき
いいわけをしないで
だまって批判にたえるとき
いかりをおさえて
じっと屈辱にたえるとき
あなたの眼のいろが
ふかくなり
いのちの根が
ふかくなる
みつを
この詩が好きで、我が家の廊下に掛けています。
時々この詩が、すごく心に響くことがあります。
人生色々な事がありますが、
「こころの根」が深くなるような人生を送らなければいけませんね。
お福さん