千葉県「道の駅きょなん」で見つけた鳥達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/69/5ad16a4f5cc5018eb2da790db3e7dcbb.jpg)
駐車場に止まったら空にはトビが飛び回っていました。結構近くで見られたので傍まで歩いて行ったらさすがに飛んでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bf/8ea52f44a2ef466b10a31df5b1cfb6c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/b8c58bbf0725f7a9a2c59be51f9fa792.jpg)
朝になったら背黒セキレイが何羽も飛んできました。カラスやトビがいても襲われる事はないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/35/7f0b318ae67124f2c94a26abe994521b.jpg)
防波堤の上で見た事の無い鳥です。大きさはセキレイと同じくらいに見えました。黒い背中にお腹は少し緑と茶色が見えました。写りが悪いのですが名前が判る方よろしくお願いいたします。
野鳥図鑑で調べたら「イソヒヨドリ」と思います。黒っぽい背中の羽が光って緑にも見えたようですがお腹は茶色でした。
10月10日、鳥の名前が判りました。「イソヒヨドリ♂」さいたまの野鳥さんが教えて下さいました。有難うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fe/c269e4fb1d53031b0235954cf6035d8f.jpg)
カモメの集団、海と言えばカモメがいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d6/b3ed12d01a9a320413f88b7cc2ee8cb9.jpg)
漁港にはトビが飛んで堤防の上はカモメとアオサギが並んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/eb01ab6e222f695b17abd19573cd1162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c3/8971b367ae3c6040954019294c73b799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/69/5ad16a4f5cc5018eb2da790db3e7dcbb.jpg)
駐車場に止まったら空にはトビが飛び回っていました。結構近くで見られたので傍まで歩いて行ったらさすがに飛んでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/97/e881f42c6cd6c11a68f2f070fd32ca4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bf/8ea52f44a2ef466b10a31df5b1cfb6c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/b8c58bbf0725f7a9a2c59be51f9fa792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ad/3a66ccb838e829eb94d3b6d88e1de5c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5c/51c05a4473c2431a7ad3a1877c59eec0.jpg)
朝になったら背黒セキレイが何羽も飛んできました。カラスやトビがいても襲われる事はないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/68164c5ffdb9b045ea30c7d878f103ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/35/7f0b318ae67124f2c94a26abe994521b.jpg)
防波堤の上で見た事の無い鳥です。大きさはセキレイと同じくらいに見えました。黒い背中にお腹は少し緑と茶色が見えました。写りが悪いのですが名前が判る方よろしくお願いいたします。
野鳥図鑑で調べたら「イソヒヨドリ」と思います。黒っぽい背中の羽が光って緑にも見えたようですがお腹は茶色でした。
10月10日、鳥の名前が判りました。「イソヒヨドリ♂」さいたまの野鳥さんが教えて下さいました。有難うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/99/474e49efecf81c432f0ac19abc726b30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fe/c269e4fb1d53031b0235954cf6035d8f.jpg)
カモメの集団、海と言えばカモメがいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d6/b3ed12d01a9a320413f88b7cc2ee8cb9.jpg)
漁港にはトビが飛んで堤防の上はカモメとアオサギが並んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/eb01ab6e222f695b17abd19573cd1162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7d/3b715cd62c11139070a07381fe3f8097.jpg)