11月11日(土)前日猫を踏みそうになって足を挫いた夫でしたが、久しぶりに鳥撮りドライブに行っても良い
と言ってくれたので鮭の遡上が始まった河に出かけました。
早朝に着いたので川風が冷たくてお天気も雲が多くてお目当てを待つのも寒い日でした。
ホッカイロを2枚貼ってじっと待っていましたが鮭が時々流れの中から飛び出すのが見えるだけでカラスばかりが
騒いでいました。
雲が少し切れて青空が見えてきたら、あれっ!河に虹がかかっています。大きな虹は途中で青空で消えていましたが対岸
にも切れた虹の端がうっすら見えました。


カモメが浅瀬に鮭が浮いているのを見つけました。
カラスがそれを見つけて集団で餌の獲り合いが始まりました。






カモメは1羽でもカラスに負けずに応戦していましたが、さすがにうるさくなって飛び出しましたがカラスは後を追いかけて仲間
のカラスが餌を食べている間追い廻していました。カラスの集団は智恵が廻ります。


お目当ては空振りで寒いのでお昼前に帰って来ました。
と言ってくれたので鮭の遡上が始まった河に出かけました。
早朝に着いたので川風が冷たくてお天気も雲が多くてお目当てを待つのも寒い日でした。
ホッカイロを2枚貼ってじっと待っていましたが鮭が時々流れの中から飛び出すのが見えるだけでカラスばかりが
騒いでいました。
雲が少し切れて青空が見えてきたら、あれっ!河に虹がかかっています。大きな虹は途中で青空で消えていましたが対岸
にも切れた虹の端がうっすら見えました。


カモメが浅瀬に鮭が浮いているのを見つけました。
カラスがそれを見つけて集団で餌の獲り合いが始まりました。






カモメは1羽でもカラスに負けずに応戦していましたが、さすがにうるさくなって飛び出しましたがカラスは後を追いかけて仲間
のカラスが餌を食べている間追い廻していました。カラスの集団は智恵が廻ります。


お目当ては空振りで寒いのでお昼前に帰って来ました。