satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

初見のアオバトと冬鳥も来た

2017年11月16日 | 野鳥
よく晴れましたが寒くなりました。
咲き出した皇帝ダリアもやっと綺麗な青空で撮れました。山茶花も満開です。






来週はいよいよ兄宅の片付けで出かけるので、晴れた日は家事も色々と忙しく、
鳥撮りは午後から出かけました。
A公園を覗いて見たらK森でCMさんからシロハラが居たと聞いて探しましたが
見つけられずに、他のCMさんからS公園でアオバトがいると聞いたので移動しました。

ついてすぐ常連さん達が集まっていたのでアオバトがいるのを教えて頂けました。
暫く動いていないようで見つけ易かったです。
お蔭様で初見のアオバトが撮れました。










待っている間にここでは初めてのカワセミも飛んできました。






ベニマシコは♀ばかりでしたが水浴びも見せてくれました。



アオバトが飛んでから何か動いていると思ったら野バラの実を食べていたのはツグミでした。



冬鳥が続々と到着して、これからが楽しい季節です。
今日も常連の皆さんにお世話になりました。ありがとうございました。