![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
午前中に行って来ました。
昨日クイナがいた場所にはバンとオオバンが日向ぼっこをしながら餌を探していましたが、お目当ては見つかりません。
池は凍っていますが僅かな水面にもバンが泳いでいました。
バードウオッチングの方がタシギが居る場所を教えて下さったので、池の中の木道を歩いてみました。
池の上の遊歩道から昨日クイナがいるのを教えて下さった方が「タシギがいるよ。」と声をかけてくれました。
木道からは影になって見えないので慌てて遊歩道に上がり居る場所を教えて頂きました。
草の中で保護色になっていて一人では探せなかったと思います。
池の中の島で2羽が並んで休憩中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3c/de0ee7a9c621171563f7c7360b9c181b.jpg)
動くのを待ちながら眺めていたら、ふいに1羽が飛び出して遊歩道の下で止まりました。
飛ぶ所は撮れませんでしたが、近くから全身の姿を見る事が出来ました。
タシギが忙しく餌探しをしているのを待っていたらモズが飛んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/2f0e118d4f89bc0b2e063fe9b7f8019d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ac/0a6de84be82436efa5104717b96ea59b.jpg)
ツグミとニアミス、飛ぶかな?と思いましたが気にしないで餌探しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6d/0812e384c70b1f151fe011df6424c01e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/33/3bf64e6cf6c5afe8e07a44e74fbc1ccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/45/609dbaa3af16331827424ee659ee8c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e3/e389cd4fcfebd1ae287e7e6c5b3ab152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ad/edf4e6a21b72e27204e0f11f6d676266.jpg)
長いクチバシを土に埋めて、お尻も可愛いタシギでした。
今日もお世話になり有難うございました。