5日(金)前日は新潟に泊り朝ホテルを出たら大雨です。
フェリーに乗るころには小雨になり佐渡に向かいました。
港ではカモメも見かけなかったのですが動き出してデッキに出たらカモメが付いてきています。
フェリーを降りてすぐトキのポイントを鳥撮りの先輩からお聞きしていた田んぼに向かいました。
こちらも雨上がりだったようで大きな虹が見えました。
「ゆっくり走ろう朱鷺の道」田んぼの中の道に看板が立っていたのでCMさんはいないか?と探しましたがそれらしき車が見当たりません。
遠くで飛ぶ姿が見えたので降りた田んぼの近くまで移動しました。車の中からですが他に車がいないので独り占めでした。
ポイントを教えて頂いたので探し回らずにトキを見ることが出来ました。
旅館に行く前にトキの森公園に行きましたが、「トキふれあいプラザ」では昼間でも全く動かないトキが網の中にいて写真に撮ったけれど目を瞑って止まっているはく製のようなトキは田んぼの中のトキを見たら魅力は感じませんでした。
トキ資料館や沢山ある飼育ケージも見られるようになっているそうですが、ここでも雨が降り出したので見ないで旅館に向かいました。
トキ最終日6日(土)、明日は飛ぶ朱鷺に続きます。