22日(木)風もなく良いお天気なので橋を渡ってN田んぼに行きました。
この田んぼにタゲリが来るのを教えて下さった、友が居なくなり一人で田んぼを見ていると感慨深いです。
今年もタゲリは来ていました。
いきなり飛び出してどうしたのかしら?飛び出しは慌てたのでピンぼけ量産でしたが、チョウゲンボウが来たのが原因でした。
鈴なりスズメの木のスズメも飛び出して居なくなりました。
飛んでいるが撮れたので戻って来てO田んぼを廻りました。
前回見た時は10羽位いたのですが、同じ田んぼに3羽しか見当たりません。
近くにはいるのかな?
眼は開けているけれどお休み体制なので帰って来ました。