goo blog サービス終了のお知らせ 

satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

ウソが来た~!

2023年11月25日 | A公園

 24日(金)午後からいつもA公園に出掛けました。

K森から入って水場を覗きましたが動きがありません。

広場でCMさんがいらっしゃったので様子をお聞きすればリュウキュウサンショウクイが居たそうですが、残念ながらいなくなったところでした。

それでは一回り奥まで歩いて見ましょう。

Y園の奥まで歩いて見つけたのはジョウビタキ、枝かぶりですが証拠です。

森の銀杏並木も綺麗です。

戻る途中で会ったCMさんから「青い鳥が出ている。」と聞いて水場に急ぎましたが着いた時にはシメだけでした。

そんな時に鳥友さんから連絡を頂きS公園に行きました。

常連さんたちが集まっていました。

ここでは初めて見るウソが来ていました。

アキニレの木の中で枝被りで見えにくいのですが、居る所が見える場所を譲って下さったので撮ることが出来ました。

モグモグばかりでしたが何とか見ることが出来ました。

ウソが隠れて見えない間に近くの木にエナガが飛んで来ました。

相変わらずチョコマカ動くので難しいですが、今までで一番近くまで来てくれました。

頭が白い子はいませんでしたが、いつも見ても可愛いエナガです。

連絡いただいた鳥友さんと一緒に楽しく撮影出来ました。

ご一緒させて頂いたCMさん有難うございました。