水芭蕉の時期が来ると「一度は行きたい」と思っていた尾瀬に、念願叶って行ってきました。
早朝5時の集合なので気になって寝られませんでしたが、4時前に起きて支度をしてNさん宅まで急ぎました。
陶芸の先生と4人ですが、私以外は山の経験豊富なのでちょっと不安もありました。
Tさんの車で尾瀬の玄関口の片品村まで、そこからは一般車は入れないのでミニバスに乗り換えて、鳩待峠へ、いよいよ尾瀬ヶ原へと往きは下りです。
石段の階段を下りてさらに木の階段が続きました。
湿原が近くなると、降りる途中にも水芭蕉が咲いていて、わくわくしました。
広~い!初めての尾瀬ヶ原には水芭蕉が並んで出迎えてくれました。
でも木道は大混雑、これなら熊も近寄っては来ないでしょうから、安心ですがこんなに混んでいるとは意外でした。
湿原では水芭蕉の他「リュウキンカ」「ショウジョウバカマ」「タテヤマリンドウ」などの花も咲いていて、山は群馬側は至仏山、福島側は燧が岳、雪が残っていて眺めも最高でした。
お天気は曇りでしたが暑くもなく歩くには良い温度でした。
何度も来ているTさんでも「今日の水芭蕉が一番だ。」と言われた程、お花が見頃でした。
木道の廻りでは鹿や熊の足跡が残っていて、人がいなくなると出てきている気配が窺えました。
たっぷり歩いてお花も満喫、でも帰り道の階段は辛かったです。
途中2度休んで標準では1時間の所を1時間5分で階段を上りました。
合計27000歩、良く歩きました。
帰り道では温泉に寄って汗を流してから、夕食に手打ち蕎麦を食べました。
帰りもNさん宅まで送って頂きバイクで帰ってきました。
9時5分前無事に家に着きました。
早朝5時の集合なので気になって寝られませんでしたが、4時前に起きて支度をしてNさん宅まで急ぎました。
陶芸の先生と4人ですが、私以外は山の経験豊富なのでちょっと不安もありました。
Tさんの車で尾瀬の玄関口の片品村まで、そこからは一般車は入れないのでミニバスに乗り換えて、鳩待峠へ、いよいよ尾瀬ヶ原へと往きは下りです。
石段の階段を下りてさらに木の階段が続きました。
湿原が近くなると、降りる途中にも水芭蕉が咲いていて、わくわくしました。
広~い!初めての尾瀬ヶ原には水芭蕉が並んで出迎えてくれました。
でも木道は大混雑、これなら熊も近寄っては来ないでしょうから、安心ですがこんなに混んでいるとは意外でした。
湿原では水芭蕉の他「リュウキンカ」「ショウジョウバカマ」「タテヤマリンドウ」などの花も咲いていて、山は群馬側は至仏山、福島側は燧が岳、雪が残っていて眺めも最高でした。
お天気は曇りでしたが暑くもなく歩くには良い温度でした。
何度も来ているTさんでも「今日の水芭蕉が一番だ。」と言われた程、お花が見頃でした。
木道の廻りでは鹿や熊の足跡が残っていて、人がいなくなると出てきている気配が窺えました。
たっぷり歩いてお花も満喫、でも帰り道の階段は辛かったです。
途中2度休んで標準では1時間の所を1時間5分で階段を上りました。
合計27000歩、良く歩きました。
帰り道では温泉に寄って汗を流してから、夕食に手打ち蕎麦を食べました。
帰りもNさん宅まで送って頂きバイクで帰ってきました。
9時5分前無事に家に着きました。
私は登山靴やレインシューズは足のせいで履けないのでsatinekoさんの画像で楽しませて貰います。
水芭蕉 大好きです。
以前 主人と片栗の花を観に行った所で観ました。
最近はブロウに余り書き込みが無いので心配してましたがお元気で何よりです。
初めての尾瀬、お天気にも恵まれて沢山の水芭蕉にも逢えて楽しかったです。
昨年からの山デビューは骨折でしたが、また歩けるようになり嬉しいです。
ブログもさぼってばかりですが、元気に過ごしています。
心配して下さってありがとう~♪