HIROの のはらうた

2012/7/31からブログを始めました。

リードデー 2回目

2013-02-21 | クライミングジム
Kちゃんとリードの日。
前回と同じ11本+おまけの1本、合計12本登ってリードトレーニング終了。
先週より目標ルートの到達度は下がったけど、リードも楽しくなってきました。

その後大レスト、帰る前の30分間でいつものアップルート5本往復、手数だけはほぼ目標達成で終了。
今日も楽しく登りました!

黄色い花の理由(2/20 新聞記事より)
寒さの残る頃に咲く花はロウバイやタンポポ、福寿草など黄色い花が多いですが、これは花粉を運ぶ昆虫との関係があるようです。昆虫はおのおのに好みの花があり、黄色は多くの昆虫に受け入れてもらえる色。まだ昆虫の種類が少ない今の時期は、黄色い花を咲かせることでえり好みされずに集まってもらえるようにしているようです。

春になると、どうして黄色い花が咲くのでしょう・・・毎年春に黄色い花を見ると浮かんでくる言葉だったのですが、やっと理由がわかりました。