生活

とりとめもなく

ながーい1日

2015年01月20日 23時20分54秒 | 
昨日の夜から羽田空港にいたが、日付が変わってすぐの飛行機で7時間くらい我慢してタイのバンコクにやってきた。
まだくらい現地時間は朝の5時、スワンナプーム空港に降り立ちガイドのおばちゃんに宿まで連れてってもらいました。
このたび私が泊まるのはスカイトレインのプルンチット駅から歩いて7分くらいのとこにあるスイソテルナイラートパークというホテルで、何故か天皇陛下や秋篠宮さまも泊まったことのあるというホテルです。今まで旅行と言えばしょうもないエコノミーホテルというか合宿所みたいなとこにも泊まったりしたが、今回はなんだかちょっといいホテルに泊まれることになった。
おばちゃんガイドとはここでお別れ。今度は帰国のときに送ってくれることになっている。

お部屋はこんな感じだよ。すでに散らかしてるけど…。
チェックインは8時と言われてたけどまだ6時半なのに入れてくれたのでちょっと寝られた。ありがたや…飛行機ではちょっとウトウトしたくらいで寝られなかったから。
でもそんなに疲れてない。さすが海外というテンション。
9時ごろに駅前のコンビニにぶらぶら買い物しに行ったがろくなものは売ってなかった。つい隣駅のほうまで行ってしまい無駄に疲れた。また宿に帰りシャワーと着替え、身支度を整えて再び外出する。めざすはナショナルスタジアム駅の先にあるウェンディツアーという会社です。

こんな雰囲気の場所、屋台の隙間を縫って歩く。
私はバンコク2度目なんだけど前回は15年くらい前の話なのでお寺とか主に観光したのに何も覚えてないからさ、また市内のお寺くらいは観ておこうと思って、明日の午前中の市内観光を申し込みに行ったの。その後時間があったらマーブンクロンセンターもちょっと行こうとおもってたんだけどそうもいかなかった。
今日は、一昨年からバンコク在住のしずたろうと会うのです!久しぶりー9カ月ぶりかな?
待ち合わせはプルンチット駅直結の、新しくできたセントラルエンバシーという高級ショッピングモールのパン屋さんPAULの前に12時。無事会えたのでそのまますぐにお昼ご飯で地下にあるフードコートに行きました。
バンコクは前回来たときはマーブンクロンセンターとサイアムセンターくらいしかなかったが、今は雨後の筍のようにショッピングモールが乱立してこれからも増えて行く模様。そして必ずフードコートがあり、旅行者にとってはレストランに入るより気軽な感じで良いです。
私はタイ料理と言えば…のカオマンガイ

鶏のダシで炊いたご飯と鶏肉、鶏ダシのスープがついて65バーツ(今日のレートは1バーツが3.6円てところかしら)
おいしーい。しずたろうはカオムーヤーンだったかな?

豚トロ肉をあぶったみたいなのがご飯に添えられていて、これがまたウマーイ。

フードコートはこんな感じで指差し注文できるし、観光客慣れしてるから意思も何となく通じるから良いなあ~
デザートでこんな物に挑戦

カオニャオマムアンみたいな…ココナッツミルクで炊いたもち米をマンゴーに添えたタイではポピュラーなデザートなんだってー
ガイドブックにもけっこう載ってるし、個人ブログとか読んでもおいしーいって書いてあったのでしずたろうにも聞いてみたら、おいしいよと言うので、ウソだろ⁈と思いつつも食べてみたら美味しかった。
しかしたくさん食べると猛烈な胸焼けが…次回はもうないな…
その後、セントラルエンバシーの上のほうの階にあるトロピカルモンキーというデザート店に行きました。さっきのマンゴーのやつはデザートではなくおかずということで…

アイスの種類すげえなー迷いに迷う。

バナナとチーズのやつと、チョコにオレンジが入ってるやつにしました。味はまあまあだな。店員の女の子超可愛かったー
しずたろうはスムージー飲んでた。しずたろうはいま妊娠中なので、前回香港を案内してくれた時みたいにはいかないだろうと思ってたんだけど全然元気で、この後マーブンクロンセンターも付き合わせてしまった。
サイアム周辺はホントにショッピングモールだらけ!しかし、マーブンクロンセンターの怪しさは変わってなかった…

アメ横のにおいがプンプン。
むーちゃん用にお土産購入。なんか可愛いトゥクトゥクのTシャツにした。高級感あるプリントなのに99バーツだった。
そしてしずたろうの住むプロムポンというとこまで送りちょっとだけ家にお邪魔して一緒にエンポリアム(高級デパートの元祖とも言われている駅直結のショッピングモール)のスーパーに行った。その後私は近くのスパの予約を取るためしずたろうとはここでお別れ。明日も会うけど。
さて、スパの予約をして駅のほうまで戻って来たがどこで夕飯を食べようかなと思ったんだけどさっきしずたろうがエンポリアムのフードコートが最近リニューアルしたと言ってたのでせっかくだから行ってみた。いろいろあって、トンカツ屋さん(さぼてん)とかうどん屋さんとか、さすがタイいちの日本人街のデパートという感じ。他にもタイ料理とかインドとかビビンバみたいなのとかいろいろあって悩むー
結局はせっかくタイなのでパッタイにしました。

この後はどっかでコーヒーの1杯でも飲みたいなと思ったんだけど、プロムポンにはワットポー直営のマッサージサロンがあってそこに行くのもいいなと思い慌ててパッタイを食べ、駅の反対側のちょっと怪しい小径の奥まで行ってみると、あったここですここ、

今日は飛行機にも乗ったしたくさん歩いたし明日も早起きしてたくさん歩くであろうし、フットマッサージしてもらおう…
予約なしで飛び込んでみたがすぐにやってくれた。1時間フットマッサージコースで300バーツのやつ。お客さんは日本人のおじさんが多いんだなーとおもいながらおばちゃんマッサージ師にぐりぐりと足をもまれていたが、私の番が終わるころにはやたらと欧米のお客さんが周囲をうめ始めた。
フットのコースなのに腕とか肩までけっこうやってくれて、さっきまでムクムクだった足もすっかり調子がよくなり帰り道では靴がブカブカに!
そしてBTSでプルンチット駅まで戻って来たが、まだ22時までに時間があったのでSTARBUCKSCOFFEEでコーヒー買って帰った。
宿に帰ってもやることがたくさんある。あすはちゃんと起きられるのだろうか。7:10までにインターコンチネンタルまで行かねば…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする