生活

とりとめもなく

練馬のバーガー、外神田のバーガー、東上野のバーガー

2016年12月09日 23時49分09秒 | ハンバーガー
今日はお休みだし天気もいいし言うことなしだなあ。
ちょっとだけ遠出してみる。
大江戸線にひたすら乗り続けて練馬駅、徒歩数分のViva la Burgerに行ってきました。
前回は"BOUSHI"チーズバーガーにワカモレトッピングしてもらったんだけど、そのときもらったチラシを最近家でながめてたらどうしてもベーコンチーズバーガーが食べたくなって!
というわけで今回はベーコンチーズバーガーをさらに"BOUSHI"にしてもらいかなりのチーズ感になった。

チーズの帽子…
この"BOUSHI"チーズバーガーの美味しさと面白さ、可愛さをとにかくお伝えしたいのです!

お肉はもう粗びきを通り越してバッキバキのステーキ肉の結合体、それがブリブリジューシーでさらにベーコンも厚切り。満喫しましたー
ご馳走さまです。
その後は駅周辺でBOOKOFF見たりお茶したりブラブラして、また大江戸線に乗る、そして上野御徒町で下車。
今日はハンバーガーログブックのたかさんに誘っていただいて広小路で待ち合わせして、新しくできた末広町というか外神田のハンバーガーとミルクシェイクのお店クレィンに行ってきました。正式にはBURGER&MILKSHAKE CRANEといいます。

今月5日にできたばっか。ピンクドアー
3月までBROZERSの新富町店の店長さんだったかたがオーナーさんだそうです。そんなら何回か会ってるかもー
おすすめのエッグチーズバーガーにしました。

オーナーさんのお友だちがやってらっしゃる養鶏場の卵を使ったご自慢のバーガーらしくとっても美味しかった!それからミルクシェイクもおすすめされたので、いちおしの

(上空から撮影)
クランベリーシェイクにしました。
美味しいねー
美味しいねー
美味しいねー
なんだかいろんなお話があったが長すぎて書かないが、オーナーさんが平井出身ということでなんだか親近感がわいた。総武線沿線仲間ではないか。いろいろあって楽しかった。

さて帰るか…
「たかさん、この近くにshaketreeにいたお二人がやってるバーがあるんですよ…」
「知ってる知ってる!行く?」
ということでもう1軒、東上野のTahitianrestaurant&bar papeeteに行ったのだった。

お酒飲めないからとっても美味しいマンゴースムージー。
ハンバーガーも出してくれることに…
パカッ
今日3個めのハンバーガーとの出会い
もう食べられないよ…むにゃむにゃ
なんか前に食べたときより美味しくなってる気がするが、気のせいらしいよ。秘密のソースがあるみたいよ。

ご馳走さまです、またこよー
それにしてもお腹がいっぱいだ…
しばらくハンバーガーはもういいや。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする