今日はお休みだー
とくに予定もない。観たい映画も今のとこないし、ハンバーガーでも食べに行くか…
さっそく地下鉄に乗ろうとしたところSuicaを忘れてしまってたので、今日は都営地下鉄の一日券を買ってみました。これで途中下車しほうだい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/60c7758108e3cb330a680aab1653afea.jpg)
まずは練馬に行きます、けっこう遠いわりにはもうここ半年くらい、毎月かよっているのはvivala burgerのマンスリーが毎月美味しそうだから‼
今月は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/73994ef494b3f51214e592e533a92301.jpg)
ウドのきんぴらとクレソンの春のバーガー
しゃきしゃきのウドのきんぴらの胡麻油の風味と、アルファルファの若干のもやし感、これがなんかナムルぽい味になって韓国を思わせる…ハンバーガーというか、ご飯にあうおかずがパンにはさまってる感じだよ。
ハンバーガーといえばレタス、トマト、玉ねぎだけど、それらはいっさい入ってなくてウドのきんぴらとクレソンとアルファルファという変則的なバーガーだが、かなりおいしかった。もしかして自分、レタストマト玉ねぎにもう飽きてしまったのか?それ以外の野菜が入ってるバーガーが美味しいと思う率が高い(例・かぶバーガー、春夏野菜バーガー等)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/66591d9c5b581988d2ebf6bf9e0b6824.jpg)
ごちそうさまでーす
今回のマンスリーは人気ないらしい!まあそりゃ先月のはかなりイケテるヒッコリースモークバーガーだったもんなあ。
練馬でまさかのはしご、2軒めはなにかと話題のGOOD MUNCHIESに行きました。なんかいつも月曜定休なんで曜日的にビバラとはしごできないようになってるんだけど(木曜にビバラ行ったときは英会話に間に合うように帰らないといけないからはしごできない)今日はなぜか営業してた。去年の暮れにできたバーガー屋さんで、めっちゃ若い店主がやってた。なんか、子供みたいに若い!お肌ちゅるちゅる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/a774b85c7da75b2ccfb67970040e9495.jpg)
ベーコンチーズバーガーにしました、ランチはお得なセットがあるからそれにした。
申し訳ない、あまり期待してなかったというのもあるが、かなりおいしかった。スパイシーな匂いと味がする。辛いというんじゃなくてさ、スパイスがたくさん使われてそうな。
vivalaとGIANT STEPの中間にあってなかなか大変だとおもうけど、おいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/f1658ee3b112f8e567abb346e9888bbd.jpg)
ごちそうさまでーす
さてと
その後は大江戸線で途中下車したりなんやかんやブラブラした後、夜は曳舟にハンバーガー食べに行きました。
おなじみUZUだよ。今回のマンスリーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/66dbbe2fe0a78bebcde1c3ed98cb9010.jpg)
桃色ネギ塩さくらバーガー
これ去年も食べたよねー。でも、俄然美味しくなって帰ってきた!正直なところ去年はさくらネギ塩ダレがしょっぱすぎたんだけど、今回のはちょうど良かった。いろいろ改良したんだって。ほんのりさくら風味と玉ねぎ(去年は生だったが今年のはピクルスにしてあるんだって)それにチーズがあうー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/50b7120d077b1404c68678ca53376ace.jpg)
ピンク色の自家製パンもちょっと変えたんだって。へー
そんなUZUが好きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3a/54c6e20b481f73021ef858f19f76dd9f.jpg)
ごちそうさまでーす
今日はちょっと食べ過ぎたね。
とくに予定もない。観たい映画も今のとこないし、ハンバーガーでも食べに行くか…
さっそく地下鉄に乗ろうとしたところSuicaを忘れてしまってたので、今日は都営地下鉄の一日券を買ってみました。これで途中下車しほうだい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/60c7758108e3cb330a680aab1653afea.jpg)
まずは練馬に行きます、けっこう遠いわりにはもうここ半年くらい、毎月かよっているのはvivala burgerのマンスリーが毎月美味しそうだから‼
今月は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/73994ef494b3f51214e592e533a92301.jpg)
ウドのきんぴらとクレソンの春のバーガー
しゃきしゃきのウドのきんぴらの胡麻油の風味と、アルファルファの若干のもやし感、これがなんかナムルぽい味になって韓国を思わせる…ハンバーガーというか、ご飯にあうおかずがパンにはさまってる感じだよ。
ハンバーガーといえばレタス、トマト、玉ねぎだけど、それらはいっさい入ってなくてウドのきんぴらとクレソンとアルファルファという変則的なバーガーだが、かなりおいしかった。もしかして自分、レタストマト玉ねぎにもう飽きてしまったのか?それ以外の野菜が入ってるバーガーが美味しいと思う率が高い(例・かぶバーガー、春夏野菜バーガー等)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/66591d9c5b581988d2ebf6bf9e0b6824.jpg)
ごちそうさまでーす
今回のマンスリーは人気ないらしい!まあそりゃ先月のはかなりイケテるヒッコリースモークバーガーだったもんなあ。
練馬でまさかのはしご、2軒めはなにかと話題のGOOD MUNCHIESに行きました。なんかいつも月曜定休なんで曜日的にビバラとはしごできないようになってるんだけど(木曜にビバラ行ったときは英会話に間に合うように帰らないといけないからはしごできない)今日はなぜか営業してた。去年の暮れにできたバーガー屋さんで、めっちゃ若い店主がやってた。なんか、子供みたいに若い!お肌ちゅるちゅる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/17/a774b85c7da75b2ccfb67970040e9495.jpg)
ベーコンチーズバーガーにしました、ランチはお得なセットがあるからそれにした。
申し訳ない、あまり期待してなかったというのもあるが、かなりおいしかった。スパイシーな匂いと味がする。辛いというんじゃなくてさ、スパイスがたくさん使われてそうな。
vivalaとGIANT STEPの中間にあってなかなか大変だとおもうけど、おいしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/f1658ee3b112f8e567abb346e9888bbd.jpg)
ごちそうさまでーす
さてと
その後は大江戸線で途中下車したりなんやかんやブラブラした後、夜は曳舟にハンバーガー食べに行きました。
おなじみUZUだよ。今回のマンスリーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1b/66dbbe2fe0a78bebcde1c3ed98cb9010.jpg)
桃色ネギ塩さくらバーガー
これ去年も食べたよねー。でも、俄然美味しくなって帰ってきた!正直なところ去年はさくらネギ塩ダレがしょっぱすぎたんだけど、今回のはちょうど良かった。いろいろ改良したんだって。ほんのりさくら風味と玉ねぎ(去年は生だったが今年のはピクルスにしてあるんだって)それにチーズがあうー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/50b7120d077b1404c68678ca53376ace.jpg)
ピンク色の自家製パンもちょっと変えたんだって。へー
そんなUZUが好きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3a/54c6e20b481f73021ef858f19f76dd9f.jpg)
ごちそうさまでーす
今日はちょっと食べ過ぎたね。