なんかもう秋みたいな感じになってきた、夜が。なんもしてない夏が終わるんだなあ…
夜が涼しいから久しぶりに映画でも観るかと思って、でも軽い気持ちで観られそうなやつにしよっと思って「脳内ポイズンベリー」にしました。

真面目に観るつもりはなかったのだが。
どういうお話かというと、説明がめんどくさいからいつもお世話になっておりますmoviewalkerから引用させていただきます↓
水城せとなの少女コミックを真木よう子主演で映画化したラブコメディ。7つ歳下の男と恋に落ちて戸惑う30歳のヒロインの実像と、彼女の頭の中で“ポジティブ”“ネガティブ”“理性”“衝動”“記憶”という擬人化された5つの思考が脳内会議を繰り広げるさまがつづられる。歳下の彼氏を演じるのは若手注目株の古川雄輝。
先日の飲み会で会い少し魅力を感じていた23歳の早乙女(古川雄輝)を見かけた30歳の櫻井いちこは、どうするべきかどうかあれこれ考えた末に、勇気を出して彼に話しかける。あれこれ考えを巡らせながらもついに早乙女とベッド・イン。しかし、いちこの年齢を知り引く彼の様子にショックを受けてしまう。そんな中、彼女の前に頼れる存在である仕事相手、越智(成河)が現れる。脳内会議が紛糾し通しのいちこの恋の行方は……。
という感じで、この後もいろいろいろいろ起きるんだけどこれがなかなか面白かった…脳内会議の様子はうるさくってかなわんかったが、でもそう、こんな感じだな。
古川雄輝という子か全然カッコよく見えないというのがいいのかもしれん(私だけ?)
夜が涼しいから久しぶりに映画でも観るかと思って、でも軽い気持ちで観られそうなやつにしよっと思って「脳内ポイズンベリー」にしました。

真面目に観るつもりはなかったのだが。
どういうお話かというと、説明がめんどくさいからいつもお世話になっておりますmoviewalkerから引用させていただきます↓
水城せとなの少女コミックを真木よう子主演で映画化したラブコメディ。7つ歳下の男と恋に落ちて戸惑う30歳のヒロインの実像と、彼女の頭の中で“ポジティブ”“ネガティブ”“理性”“衝動”“記憶”という擬人化された5つの思考が脳内会議を繰り広げるさまがつづられる。歳下の彼氏を演じるのは若手注目株の古川雄輝。
先日の飲み会で会い少し魅力を感じていた23歳の早乙女(古川雄輝)を見かけた30歳の櫻井いちこは、どうするべきかどうかあれこれ考えた末に、勇気を出して彼に話しかける。あれこれ考えを巡らせながらもついに早乙女とベッド・イン。しかし、いちこの年齢を知り引く彼の様子にショックを受けてしまう。そんな中、彼女の前に頼れる存在である仕事相手、越智(成河)が現れる。脳内会議が紛糾し通しのいちこの恋の行方は……。
という感じで、この後もいろいろいろいろ起きるんだけどこれがなかなか面白かった…脳内会議の様子はうるさくってかなわんかったが、でもそう、こんな感じだな。
古川雄輝という子か全然カッコよく見えないというのがいいのかもしれん(私だけ?)