コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

きゃねこ 605k

2019-01-04 21:08:03 | 選手からのメッセージ
周りで続々と結婚し始めており年齢を感じております
金子です

もうすぐね


こんばんは

大学の友人が結婚しておりました

ええ

びっくりですよ、、、

大体24〜6位でしてるんですね

まだまだ先の話しかと思っておりましたが
適齢期が近づいているどころか入っておりました


衝動で動く自由人兼ちゃらんぽらんな金子に家庭を持てる自信はありませんが
願望はあります👍

一応ね!!


まあ何にしても喜ばしいことです😊
本当におめでとう!!

結婚式も呼んでいただいており
騒ぎ倒す所存でございますのでご理解のほど宜しくお願い致します😇笑笑


よく大学の友人は一生の友人と言いますが
本当にそうだなぁと思う今日この頃

友人だけでなく先輩後輩もそうですが
大学の時に知り合えた人とは別格の強い繋がりを感じます

祖父が大学は友だちを作りに行くところだ!!
と言っていたそうですが孫もそう思っている次第です🙆‍♂️

十人十色ですが仲のいい友人に共通しているのが
素直であるということ

そういう人無意識的に自然に選んでいるのかは分かりませんがどんなにクセがあっても仲良くなるのは素直な人物です

居心地がお互いにいいのかも知れませんね!!

さて

金子が所帯を持てるかは神のみぞ知るですが
まずは東日本の12番以内にゴールインすることですのでしばらく先のお話し

それでは今日はこの辺で
お休みなさい💤



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルレポNo.630

2019-01-04 19:47:08 | 選手からのメッセージ
こんばんは!

あぁ〜なんか食べたい。

さとちゃんです(´∀`*)ノシ

本日お休みをいただいておりましたが、ファスティング中ということで水だけで過ごしました。

昨日ほど辛くありませんが、昨日と同じ様に何か食べたいなという気持ちです。

明日から食事が解禁されますが、回復食と言っていきなりガツガツ食べられません。

消化に良いものをちびちび食べて慣らしていきます。

これでかなり体の中が休まった事でしょう。

とりあえず走れるエネルギーだけは摂取しないと明日から練習になりません。

とりあえず明日はウイダーinゼリーをがぶ飲みしたいと思います😙

それではおやすみなさい🛌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦いのスタート!

2019-01-04 11:13:02 | 監督 会沢陽之介
旭化成さんの3連覇に始まり、箱年駅伝の母校東海大学が初優勝で正月の3日間を終えました。改めまして、今年も監督をさせて頂きます会沢です。新たな戦いに向かいスタートを切りました。

当社が突破を目指す東日本実業団対抗駅伝は11月3日。そうです、あと10ヶ月しかありません。当社の創業100周年の節目の年。ニューイヤー駅伝出場を決め、節目の年に華を添えたいと思います。




監督就任6年目。監督就任から引退した選手は8名。しかしその理由は大きく変わりました。

2014年は仕事と競技の両立ができず、引退。

2015年は完全フルタイム勤務の中で皆で限界と思える練習をし、チーム力を上げました。

2016年は2015年の取組を評価して頂き、週2回の短縮勤務制度がスタート。その中で初めて競技力による入替で2選手が一般部員へ。

2017年はその年の上位7人の平均タイムが初めて30分を切る29分47秒へ。その中で入替により4名が引退・又は一般部員へ。

2018年は2016年・2017年の反省を生かし、タイムを大きく飛躍させることができました。その年の上位7人の10000m平均は29分15秒。しかし、それでもニューイヤー駅伝出場へは1分40秒足りませんでした。

2019年は会社の大きな後押しを得て、より競技に専念できる環境を頂けることとなりました。




目標は「必達」に変更!

東日本実業団駅伝突破は強化チームが20を超え、熾烈な戦いとなります。我々もこれまでの延長上の考え方、取組方では間違いなく取り残されてしまいます。新しいことを取り入れながら、すべてをニューイヤー駅伝突破のために取り組んで参ります。

仕事ももちろんありますが、今年1年は競技をさせて頂くために仕事もがんばるという形に変更し、駅伝ありきで突っ走ります。




選手たちの頑張る姿が会社の全社員に伝わるくらい頑張らないと「今年は違う」と感じてもらえないでしょう。




私たちは今年に全てをかけて、今を生きます




ご声援よろしくお願い申し上げます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする