コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

テルレポNo.644

2019-01-23 22:09:52 | 選手からのメッセージ
こんばんは!

東京マラソンいつか走ってみたい🏃

エリートの部でね😏

さとちゃんです(*^▽^)/★*☆

本日東京マラソンのエリートの部に出場する方のリストが発表されました!

標準タイムを切っている方が多すぎてタイムを切っていても出場出来ない方もいるとのことで。

コモディイイダからは4名出場ということで、他の企業に比べても倍くらいかと思います。

さとちゃんの初マラソンは来年のびわ湖と勝手に決めつけておりますが、果たして本当に実現するのでしょうか🤔

最終的には企画倒れは否めないですが、どうしても冬季の集大成という位置付けで参加させていただきたいです。

しっかり走り込んだうえでフルマラソンを迎えないとえらい目にあうのは目に見えております。

今からびわ湖マラソンに掛かる費用を計算して貯金したいと思います💁‍♂️

それではおやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 624k

2019-01-23 21:42:09 | 選手からのメッセージ
家事をしている時に衝動で動きがち
金子です

中途半端


こんばんは

昨日お腹を下したことをここで無駄に表明致します

特に何も広がりはありません

さて

家事をしていてよく陥るのが

何かをしている時に他のことに目が行き
今やっていることを中途半端な状態で放り出し気になっているものに取り掛かる

これを繰り返すことであっち行ったりこっちに来たりでタイムロスが発生

結局時間の割には雑な仕上がり

うーん

治したい😂笑

何ですかねあの衝動

あっちやりたい!!と思ってしまうと身体が動いてしまう

最近はぐっと堪え1つが終わるまで次に取り掛からないようにしています😅

同時に2つのことをこなせないタイプですね🤔

そういえば複数の指示が出ると電源が落ちます🔌⤵︎

ちょっと調べて見たところ

男性脳だと同時進行が苦手だそうで
2つのことを同時にできない人は1000人に1人の割合でいるそう、、、

対策としては

達成感のあることを保留する事で
何かのやり忘れを無くせるとか

ちなみにこのタイプ

何かに集中するのが得意なので社会的に成功するらしいです(ホンマでっか!?引用)

ただ他人に共感することが苦手なので人間関係は壊れがち

ふむふむ
気をつけよう😎

まあ金子がこのタイプと決まったわけでなく
ただただアホな場合もありますおすし🍣


十人十色!
みんな違ってみんなよいよ
#よいよよいよ祭り


ということで今日はこの辺で
お休みなさい💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン2019 エリート部門出場のお知らせ

2019-01-23 15:19:30 | ご連絡
東京マラソンエリートの部のメンバーが本日発表されました。
当社からは4選手が申し込み、無事4名エントリーされておりました。

今年はついに基準タイムが2時間20分以内となったようで、2時間19分54秒までの選手で締め切られておりました。

調べたことはありませんが、おそらく2時間20分以内でないとはじかれる大会というのは、世界広しと言えど東京マラソンだけではないでしょうか。

当社からは
金子晃裕選手
黒田雄紀選手
土田純選手
岡山春紀選手 ※一般部員
の4選手が出場致します。

ご声援、よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする