![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/57/7bd45d363ed9c8ed087c66cf40ce617a.jpg)
10月9日レンタルリリースの作品
なんとGEOさんの子会社プルークからの作品だったのね
プルーク作品はいいんだけどそうなると見出し画像のジャケ写探しがいつも大変なのよね
GEOさんのサイトには画像ないし、配信サイトはそっち用の絵面だしで・・・
まぁ「1918戦争終結」ということで第一次世界大戦っていうのはわかるんですが
オープニングから英語のダイアローグだし
主人公らしき人物たちはまさかのカウボーイ姿だけど追ってるのは羊
その牧場で働くジム、ドン、レックス三人の会話を聞いていてようやっと納得
なんとオーストラリアだったのね
オーストラリアっていうことで第一次大戦ではANZAC
つまり南太平洋の英領の国が合同でいわゆるフランス戦線
つまりは西部戦線に連合軍として志願兵を出していたんですね
ジムは父親の反対を押しきってドンとレックスの三人で西部戦線の塹壕の中で知り合ったニッケルズ兄弟たちとなんと900日も戦争していたその記録なんですね
したがって史実に基づいた作品てスーパー出るのよね
一応ジムを主人公として塹壕戦の実態を描いてる映画だったわけで
この西部戦線では退屈しのぎに単発的に狙撃したりしてるんですね
そんな日常を反戦小説にしたのが『西部戦線異状なし』だったんですかね
映画化も何回かされててってもドイツ側の戦況を描いた作品ですが
塹壕戦映画としてはかなり各作品に影響与えているんでしょうね
っていうような気で見てました
ってことで結局は最後の最後まで生き残るのはジム一人ってことで
彼だけ故郷のオーストラリアに帰ってきたとこで映画は終わります。
一応いわゆる塹壕戦での戦闘シーンがってことでのR -15指定な訳ね
ここいらちょっと厳しくないですかねぇ映倫さんは
2024年製作、オーストラリア映画
ジョーダン・プリンス・ライト監督作品
出演:レヴィ・ミラー、トラヴィス・ジェフリー、エド・オクセンボールド、マイルズ・ポラード、ティム・フランクリン、スティーブン・ピーコック
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます