びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

赤道の夜明け② エクアドルは遠いのだ

2012-01-16 19:47:46 | Ecuador
 帰国して1週間。なんだかもう随分前のことのような気がします。

 先週は何かと忙しく、さすがのワタクシもダウン。水曜あたりから具合が悪くなって、週末には完全な病人でした。熱は微熱なのですがのどの痛みからハナミズが・・・。せっかく実家に帰ったのに食べているとき以外はほとんど寝ていました。トホホです。それでも日曜は実家から戻る途中、根性で山スキー靴を買いに行ったのですが(だって暦に道具の購入は「吉」って書いてあったんだもん)、サイズがなくてお預けになりました。最近のBCブームで年内には売れちゃうんだって。ほー。へー。今使っているのはもういつ割れてもおかしくないので、そっとそっと滑らなくちゃならないな。

 本日はだいぶ回復しましたが鼻づまりでぼーっとしてました。ま、普段と変わらないか。

 それでも旅の記録は更新しなくちゃー。とりあえずエクアドルまで移動しときます(笑)。

*****

◆12月23日 成田~シカゴ~マイアミ

 前夜の夜行バスで東京に向かうはずがチケットを間違えて取ったことにバス停で気づき(汗)、結局翌朝始発の新幹線で移動。前回のインドへ行く際は成田エクスプレスが大幅に遅れたので今回は京成ライナーで成田に向かう。出発の1時間半前に何とか到着。連休初日で大混雑を心配したけれど、大したことはなくスムーズにチェックイン。あー良かった。出だしからドジを踏んでしまい先行きが心配。リベンジなだけに余計不安。
 シカゴまではJAL。国際線で乗るのは初めて。乗ってみて友人がJALをご贔屓にするのがよーく分かった。JALに乗ったらもう他の航空会社に乗れなくなる・・・!CAは人数も多くて超親切だし、アルコールは飲み放題でサービスはいいし(残念ながら登山前なので自粛)、機内食はまともだし。デザートなんてハーゲンダッツですよ?!でもだから経営が破綻したのか、とも思う(笑)。
 シカゴでアメリカン航空に乗り換えるので一度荷物をピックアップ。ESTA導入のおかげで入国審査はとてもスムーズになった。シカゴからマイアミに飛んで空港内のホテルで1泊。・・・南米は遠い。

<トランジットで利用したシカゴの空港。クリスマスシーズンの欧米の空港は華やかですね>


◆12月24日 マイアミ~キト

 朝食はベーグルとカフェラテ。マイアミまで来るとかなりスペイン語率が高くなる。
午後のLAN航空でエクアドルの首都、キトへ、夕方6時過ぎに到着。常春の国だけれど標高が2800mほどあるので、夜はフリースを1枚羽織りたい気温になる。空港で平岡さんと現地チーフガイドのセバスチャンが迎えてくれた。セバスチャンはエクアドル人だが見た目が欧米人でびっくり。
 キト市内はクリスマスで少々混雑。6年前と比べるとなんとなく街もビルが増えて(きれいになって)いるし、車の質も向上しているような気がする。オイルマネーの影響?あとで聞いたら確かに国力は上がったが経済格差も広がっている、とのことだった。
 クリスマスで営業しているレストランが少なく、街にも人気がない。ホテル近くのレストラン「マジック・ビーンズ」で遅めの夕食。久々に美味しいレモネードにありついた。ああ、3年ぶりの南米だ。じーん・・・嬉しい・・・。

<左はビール、右はレモネード>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤道の夜明け① 2度目のエク... | トップ | あー さむさむ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Ecuador」カテゴリの最新記事