goo blog サービス終了のお知らせ 

Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

誕生会

2018年03月21日 | 日記・エッセイ・コラム
 孫の誕生会に招かれました。バースディケーキの飾りは最新の戦隊物
キャラクターでした。このケーキは玩具メーカーで販売しているものだ
そうです。そして、ヒーローからのメッセージが郵送されてきていました。
こちらは花より団子で、意外と美味しいケーキに感激ですが、5才の孫は
キャラクターのフィギュアとメッセージに感激していました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコのフレジェ

2018年03月20日 | 趣味
 イチゴのケーキです。ショートケーキがふんわり軽めの生クリームを使うのに対し、
「フレジェ」はカスタードクリームやバタークリームを混ぜ合わせた濃厚なクリームを
使います。小粒の苺をたっぷり使いました。赤い苺は見た目テンションがあがりますね。




 一昨日はお日様に向かって開いていた「ヨハンシュトラウス」、今日は雨模様で花が
閉じていました。まったく別の花のようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のパン

2018年03月19日 | 趣味
オレンジブロード
生地の中にオレンジの皮を入れ、牛乳、ヨーグルト、ジュースを
混ぜ込んで焼き上げたパンです。
口の中でオレンジの香りがひろがる、香ばしいパンです。





「アッツ・パルマンティェ」(左)
 煮込んだ野菜と挽肉をマッシュポテトで覆い、チーズをのせてオーブンで焼きました。
「苺とベビーリーフのサラダ」(右)
 苺とベビーリーフ、オレンジの果肉を混ぜ込み、バルサミコドレッシングをかけた
サラダです。今日焼いたパンと共に、ランチで頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早咲きチューリップ

2018年03月18日 | 趣味
 このところの陽気に誘われ、チューリップが咲きました。
「ヨハンシュトラウス」、早咲きの品種です。
お日様に向かって口を開けエサをねだる雛のように見えます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根

2018年03月16日 | 趣味
 一冬を越した「大根」です。「赤い大根」は昨年初めて蒔いた「あやめっ娘」。
凍傷にならないよう雪の前に保護をするつもりだったのですが遅れてしまい、その
まま冬越ししてしまいました。白い大根に比べ寒さに強いのか、あまり凍傷の気は
見られませんでした。食べてみても、秋の収穫時とあまり変わらない味や食感で、
大根の値段が高いこの頃重宝しています。




今朝の庭。水仙が咲いています。白花のほうも蕾が膨らんで来ました。月桂樹の
下の斑入りアオキ、赤い実が健在でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする