潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

やっぱり大賑わい

2017年05月06日 11時39分22秒 | 日記
GW中は釣り場も賑わう。
何時でも行ける僕らジモラーは遠慮しておこうかと思ってたの、
だけどターチ君が暇そうにしてたから「行く?」って声を掛けたのね
二つ返事で「行きまーす♪」って(^^)/

夕方6時半はまだ明るいけど、お店をフライングクロスして出掛けちゃった。

釣り場に着いたらやっぱり大賑わい。
ざっと数えて6艇が浮かんでた。

混み合って釣るのは好きじゃないから今回のポイントは沖の離れ根、

日が残っているうちはシーバスを狙ってルアーを投げてみたけどやっぱり釣れないなあ、
GW過ぎになると第2陣が釣れ出すんだけど、去年に引き続いて今年も遅れてるようだよ、

エサ釣りにチェンジしていきなり良い引きの魚が食い付いた。
首を振っているからアイナメかと思ったら、フグと赤チンのダブルでした。
チョッとガッカリ😞

どっぷりと暗くなってようやくメバルが顔見せ、
カサゴやキスが釣れてしっかり5目釣りの様相、
入れ食いにはならないけど飽きない程度に釣れて来る。

潮が全然流れてないし風もないからボートがくるくる回っちゃう、
何とも釣り辛い釣りだったけど10時には二人とも完全エサ切れ!

他船の釣果を気にしながらの帰宅でした。


ちょうど良い量の釣果でした。

キスが本格的に釣れ出したようだ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする