南向きの窓からふわふわ風が入り込んでる。
この風が入り込むって事はHGは東の風でダブンダブンに違いない。
3時過ぎに一度目が覚めたんだけど、まだ吹いていたんで2度寝、
それから1時間後、少し治まったような気がしたんで、取りあえず出掛ける事にしたよ、
だって凪ぐと思って昨日カニを捕っちゃったもん、
海に着くと風はそれほどでもないけどやっぱり波が高いなあ~
まあ、兎に角出てみましょうか、
沖に出てルアーから…と思ったら(~_~;)

海のあちこちがこんな状態
とてもじゃないけどルアーなんてやれる状態じゃない、
諦めて黒鯛狙いに切り替え、
流れ藻の切れ目を狙ってしか仕掛けが入れられないよ、
それより波が高過ぎ!
時折ドーン!って波が舳先にぶつかる。\(◎o◎)/!
とてもじゃないけどやっとれん、
6時前には終了です。
本日は花壇の整備
余分な土は取り除き、ブロックを並べ直します。
雨が降ると道路が川状になってブロックの隙間の土を流しちゃうからこいつの対策を考えた。
国道に隣接しているからコンクリーは使えないから水で固まる土で対応

草も生えなくなってバッチリ
途中で石ゴカイを掘りに行ったりしながらの作業
結構疲れちゃったよ、

こっち側は次回回しだな
この風が入り込むって事はHGは東の風でダブンダブンに違いない。
3時過ぎに一度目が覚めたんだけど、まだ吹いていたんで2度寝、
それから1時間後、少し治まったような気がしたんで、取りあえず出掛ける事にしたよ、
だって凪ぐと思って昨日カニを捕っちゃったもん、
海に着くと風はそれほどでもないけどやっぱり波が高いなあ~
まあ、兎に角出てみましょうか、
沖に出てルアーから…と思ったら(~_~;)

海のあちこちがこんな状態

とてもじゃないけどルアーなんてやれる状態じゃない、
諦めて黒鯛狙いに切り替え、
流れ藻の切れ目を狙ってしか仕掛けが入れられないよ、
それより波が高過ぎ!
時折ドーン!って波が舳先にぶつかる。\(◎o◎)/!
とてもじゃないけどやっとれん、
6時前には終了です。
本日は花壇の整備
余分な土は取り除き、ブロックを並べ直します。
雨が降ると道路が川状になってブロックの隙間の土を流しちゃうからこいつの対策を考えた。
国道に隣接しているからコンクリーは使えないから水で固まる土で対応

草も生えなくなってバッチリ

途中で石ゴカイを掘りに行ったりしながらの作業
結構疲れちゃったよ、

こっち側は次回回しだな