三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

しっかり区別してほしい

2006年03月26日 23時15分06秒 | Weblog
進むもの:
オマンコアホリーの作成、だけ。

進まないもの:
スティックの購入、チャリ置き場の更新、部屋の掃除、などなど。

オマンコアホリーはだいぶ進んできた。
今日はうんこ画像を使えるようにした。
このうんこがキーパーソンだ。
実際、まだまだ先は長いが、基本ストーリーの半分近くはできてきたような気がする。
ストーリーさえ完成させれば、あとは肉付けだ。

うんこ画像といっても、写真ではない。
さすがに汚い写真を使うのは趣旨に反する。
シモネタであることは大前提で、シモネタをどんどん組み込んでいるが、汚いネタは別物だ。
汚いシモネタほど不快なものはない。
あくまでクリーンなシモネタで勝負。

もうひとつよく混同されるのが、エロ。
私のはエロと共通の言葉を用いることは多いが、決してエロではない。
私のシモネタをみて興奮してちんぽを勃たせるやつはまずいないだろう。
エロではないのだ。

オマンコアホリーはエロゲーではない。
そして、汚いものでもない。

誰もが楽しめる明るいシモネタ満載のRPGのつもりだ。

汁関係

2006年03月26日 16時32分12秒 | Weblog
肉汁が650円で売られていた。



この写真を見ていただければわかるが、うどんを売っているはずなのに『肉汁650円』と書かれている。
国産の小麦粉にこだわっているといいつつ、「うどん」という言葉は入っていない。
あくまで、肉汁650円。

肉汁ではないが、昨日のホルモン鍋の汁は冷えると脂が固まってしまう。
鍋の中で真っ白になっている。
小さい頃、真冬の朝にバケツの水が凍っていて、「すげー、今日は厚みが2cmくらいあるよ!」とはしゃいでいたような気分。

「すげー!今回のホルモン鍋、脂が1cmもあるよ!」

類似

2006年03月26日 01時41分45秒 | Weblog
よく似ているといわれる人が2人いる。
巨人のキャッチャーの阿部と、ルナシーの真矢だ。
前者は顔のことで、後者は顔2割に体格5割にドラマーである点が3割といったところか。
これらはすべて、見た目の問題だ。

今日のスタジオ音源をループで流し続けながらオマホリー(オマンコアホリーのこと。過去にもこうして略していた)を作り続けていた。
ソバ&ボがいなくなってからずっとやっていた。

10時過ぎにヨメが帰ってきた。
相変わらず作りまくっている私。
そのバックで流れるソバシルボ。

ヨメがソバシルボの音源を耳にして一言。
ヨメ「この人の声って、ハイロウズに似てるんだよねぇ。」
私「そう?」
ヨメ「うん、なんかこもり具合とかが特にね。」

その曲は、私が歌っているやつだ。

ヨメよ、仮にも旦那さん本人を前にして「この人」っていう言い方はないんじゃないか。
ヨメよ、その人はすぐ目の前にいるんだぞ。

ヨメよ、お前はおもしろいやつだ。