まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【GW最深部】ネトウヨもダメだが似非サヨク=共産党はもっとダメ・・若さという空虚感!大谷は近く使い捨て*二宮愛&深夜カフェ付/ふるさとニッポン

2021-05-03 22:04:07 | ふるさとニッポン
都議選と総選挙は棄権しかない!自民と共産は同じ穴の貉だ。庶民を舐めるな!!
今夜は風が無く、どこにいても快調に過ごせました。近所の駅前公園では20歳近くの若者男女2組がラップを流しながら楽しんでいました。そのすぐ側でこちらも勝手にエールを送りながら楽しませて貰いました。私には子供はいませんいが、君たちのような子供がいたらさぞ満足出来たことでしょう。若いという空虚感を全身で感じているからです。まだまだ春の夜は続いてゆきます。・・・《続く》

MIDNIGHT JAZZ
            *




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【憲法記念日】23度曇りで蒸れる・・傘持参で近隣を散策*カラオケ最高歌唱&昼カフェ付/新俳句入門

2021-05-03 14:07:36 | 新俳句入門
生きて存る虚しさ憲法記念の日(5月3日) まほろば  最新作 即興
あんぱんとかんぱん憲法記念の日 〃  「未来図」現代俳句時評掲載
今日は5月3日【憲法記念日】です。昭和22年(1947)のこの日に日本国憲法が施行されました。私は最近では戦後憲法を守り、現状維持のまま進むべきと考えています。半世紀前の中三~高校・大学にかけての所謂青春期には新左翼系に傾倒しており、憲法などブルジョア憲法と軽んじていました。それから半世紀という途方も無い年月が過ぎ去り、今では保守リベラルの立場からあった方が良いという考えです。何よりも生きるためです。詳細は別記事にあらためて書きます。これから珍しく昼歩きに出ます。その前に少しリラックスしてから。・・・《続く》

MONDAY COFFEE
             *

久保陽貴 カバー 『115万キロのフィルム』(原曲 髭男ダンディズム)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大谷カルト化】打が急降下!肘直撃も2盗塁・・それでも明日二刀流か!?負けたら早くも崖っぷち*ライブ&朝カフェ付/ふるさとニッポン

2021-05-03 07:54:07 | 新俳句入門
今朝5時からの米大リーグロサンゼルス・エンゼルスのシアトルマリナーズ戦で、大谷翔平選手は2番DHで出場し、4打数0安打2盗塁で終った。このうち2盗塁は初打席で肘への死球で出塁した際の二盗・三盗によるもの。その日本流のド根性には敬服するが、問題は2打席以降。明らかに調子が落ちている。昨日もチームの10点大勝にも一人0安打で、わずかに初打席の四球からの盗塁と得点のみに終っている。それでも全試合出し続け、明日も今季3度目のリアル二刀流(2番投手)の可能性が高い。本人が希望し続け、マドン監督が本人の意思を尊重するという明らかな放任主義によるものだ。これに対して日本国内では、昨夜のスポーツニュースで元巨人でボストン・レッドソックスでワールドチャンピオンとなった上原氏が警鐘を鳴らしている。最初から無理だとわかっていながら二刀流などと囃し立てる内外のマスメディアの当人への影響と今後の見通しはどうなのか。・・・《続く》

大谷翔平 マリナーズ戦 5/3


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする