まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【速報カラバト】時計の針は突然止まるあなたの告げた言葉で・・伊澤有香が佐久間彩加を破るも宿敵北本莉斗に栄冠!/J-POP論・POP詩の宇宙

2021-05-09 23:04:10 | J-POP論/POP詩の宇宙
今夜6時半よりテレビ東京系で放送されたTHEカラオケバトルU-18歌うま甲子園春の陣で、前回100点優勝した伊澤有香ちゃん(中2)がまたも佐久間彩加ちゅん(高2)を破った。しかしそれも束の間、決勝で宿敵北本莉斗君(小6)に敗れた。優勝曲は安田レイの『NOT THE END』だった。莉斗君の勝因は歌詞の意味を噛み締め、感情を籠めることだった。これまでにない実に味わいのある人間的な歌いぶりであった。これはどこまでも賞賛してもしきれない。予選で有香ちゃんに敗れた彩加ちゃんは中島美嘉の『STARS』だったが、これはなかなかの難曲で、突き抜けた何かが必要だった。次回に期待したい。・・・《続く》

【カラオケバトル】北本莉斗 カバー 『ツキミソウ』(原曲 ノーベルブライト) 予選曲 99.647 公式





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新世紀カラオケ】時代はいま変わっていく僕たちには願いがある・・人間の純粋感情の在り処・・今夜6時半!カラオケバトルU-18春の陣/J-POP論・POP詩の宇宙

2021-05-09 17:20:48 | J-POP論/POP詩の宇宙
風が吹いたなら 信じられるだろ/この時代を 僕らを この時を・・『風が吹いている』
今夜6時半よりテレビ東京系で放送されるTHEカラオケバトルU-18(18歳以下)春の陣は楽しみである。3月の大会とほぼ同じメンバーで再戦色が強いが、前回優勝して初の新マシン100点を叩き出した伊澤有香ちゃん(中2)が何故どこが上手いかをあらためて見極める大会でもある。当時100点に最も近いとされていた佐久間彩加ちゃん(高2)のリベンジも見物だ。彩加ちゃんは、早いものですでに高2になった。小6~中1頃の突き抜けた透明感は声変わりと共に失せてしまったが、替って大人の表現力が身について来ている。知人の音楽関係者の話ではルックスやキャラクターを含めピカイチで、卒業と共にメジャーデビューは約束されているという。7冠や最盛期の四天王という点で当然のことだが、私もかつて音楽業界を目指した者として言いたいことは、これから更なる飛躍のために歌に籠められた人間のこれまで生きて来た、これから生きて行く魂の来歴を歌うことを通じて辿って欲しいということ。彼女なら間違い無く出来るはず。番組終了後また書きたい。・・・《続く》

伊澤有香 バラードを歌う
佐久間彩加 カバー 『風が.吹いている』(原曲 いきものがかり)99.875 後半の盛り上がりはこの上なく素晴らしい。今夜こそは100点を出して欲しい。


  



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【拡大Gw最終日】28度晴れのフィナーレ・・嗚呼14点!.大谷エンゼルスが大エース相手に奮闘中!*BS生ライブ&日曜カフェ付/新俳句入門

2021-05-09 11:51:07 | 新俳句入門
鶏が先とかゴールデンウイークの青空  まほろば  最新作 即興
今日は28度に迫る初夏を思わせる日曜となっています。しかし、春を送る季節の到来と捉えた方がベターでしょう。後ほどユッタリとゴールデンウイークの終焉を味わいながら、この春を振り返ってみたいものです。さて、今朝も大リーグの大谷翔平選手の出場試合をBSの海賊版で観ています。相手は昨年のワールドチャンピオンのロサンゼルス・ドジャースとの対決2戦目です。先ほど寝起きのままPCを起ち上げましたが、大エースのカーショウに手も足も出ず、4回までに0-8と圧倒されています。大谷も2打席凡退に終っています。この後の奮闘に期待しましょう。・・・《続く》

SUNDAY COFFEE
             *
大谷翔平 世界一ドジャースから大差!1点でも返して欲しい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【五月】夏間近か!30度に迫る・・大谷翔平が大エースと対決*渋谷ハチ公前&深夜カフェ付/新俳句入門

2021-05-09 00:31:47 | 新俳句入門
堂々と破綻の人生五月燃ゆ  まほろば  最新作 即興
今夜も未明に入りました。9日までGWの方も多いようで、昨日の駅前公園は多くの子どもたちで溢れていました。隣接する少年野球場でも終日歓声が上がっていました。私も球場外の10周ウオークを始めるつもりです。句作も意外に好調です。後ほどアップしておきます。やはり大谷翔平選手です。昨日は二塁打2本を放ち、チームの6連敗を阻止しました。9-2の久々の大勝でした。相手は昨年のワールド・チャンピオンで、同じロサンゼルスのドジャースでした。今日はカーショウ、明日はバウアーと大物投手が投げ正念場です。3点位を争うゲームになりそうです。大谷選手の11号を期待したいところです。・・・《続く》

WEEKEND JAZZ
             *
渋谷ハチ公前 ライブ 終電直後




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする