模型写真が何回か続いたので、
筑波で行われた住宅コンペの話をしよう。
なぜなら・・・これも模型をたくさん作ったので。
模型は図面よりも説得力を持っている。
ボリュームとか空間は、なかなか頭の中では作りにくい。

つくば1
この写真は、片流れの屋根が作る住宅のボリュームを表現している。
右側の高いところで、2階の高さになる。
台形状の立体を中庭で抜き取り・・・
中庭に繋がる通路で、風通しを図った。
東側から中庭を覗き込むようなアングルになった。
筑波で行われた住宅コンペの話をしよう。
なぜなら・・・これも模型をたくさん作ったので。
模型は図面よりも説得力を持っている。
ボリュームとか空間は、なかなか頭の中では作りにくい。

つくば1
この写真は、片流れの屋根が作る住宅のボリュームを表現している。
右側の高いところで、2階の高さになる。
台形状の立体を中庭で抜き取り・・・
中庭に繋がる通路で、風通しを図った。
東側から中庭を覗き込むようなアングルになった。