1階平面を概観しよう。

20131124
左側が前面道路・・・西側に4m道路がある。
上方は北側で、隣地に接する。
東、南側も隣地に接し、南面に駐車場とテラス・庭を設けた。
玄関は西側中央に位置し、駐車場前の階段を70センチほど上がって、玄関ドアに至る。
住宅中央に、耐力壁で囲われたステージ1・2が、左側から並ぶ。
ステージ1は主寝室。ステージ2は寝室・・・子供部屋になる。
二つのステージに挟まれた空間は、水廻り。洗面脱衣とシャワーブースそして、洗濯機置き場。
これら三つを取り囲むように、廊下が廻る。
1階テラスへは、廊下のくぐり戸(ドアサイズがとても小さい)から・・・そっと出る。
ここらの設えの意味は、後ほど詳細に・・・

20131124
左側が前面道路・・・西側に4m道路がある。
上方は北側で、隣地に接する。
東、南側も隣地に接し、南面に駐車場とテラス・庭を設けた。
玄関は西側中央に位置し、駐車場前の階段を70センチほど上がって、玄関ドアに至る。
住宅中央に、耐力壁で囲われたステージ1・2が、左側から並ぶ。
ステージ1は主寝室。ステージ2は寝室・・・子供部屋になる。
二つのステージに挟まれた空間は、水廻り。洗面脱衣とシャワーブースそして、洗濯機置き場。
これら三つを取り囲むように、廊下が廻る。
1階テラスへは、廊下のくぐり戸(ドアサイズがとても小さい)から・・・そっと出る。
ここらの設えの意味は、後ほど詳細に・・・