マメ科で別名エニシ、キブシ。
それでは・・木の画像を
分布は北海道、本州、四国、九州、・・但し中国大陸原産。
樹形は横楕円形。
樹皮は灰色で、
縦に割れ目が入る。
葉は9~15個の小葉をもつ
奇数葉状複葉で互生し、
小葉は長さ2~5㎝の卵形~狭卵形。
小枝の先に複総状花序を出し、
長さ1~1.5㎝の淡い黄白色の蝶形花を
多数つける。
豆果は長さ4~7㎝の数珠状にくびれている。
樹高10~20m
幹径50~70㎝
花期7~8月
熟期9~10月
それでは・・木の画像を
分布は北海道、本州、四国、九州、・・但し中国大陸原産。
樹形は横楕円形。
樹皮は灰色で、
縦に割れ目が入る。
葉は9~15個の小葉をもつ
奇数葉状複葉で互生し、
小葉は長さ2~5㎝の卵形~狭卵形。
小枝の先に複総状花序を出し、
長さ1~1.5㎝の淡い黄白色の蝶形花を
多数つける。
豆果は長さ4~7㎝の数珠状にくびれている。
樹高10~20m
幹径50~70㎝
花期7~8月
熟期9~10月