ブビンガ
2021-03-14 | 建材
マメ科・・
別名ケバジンゴ。
分布はカメルーン、ガボンなど。
これって・・アフリカでしたっけ?
板目板の画像から・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bc/b121e07b50da4db8c84f1a075264a5cf.jpg)
辺材は淡色。
心材は桃色~赤褐色を呈し、
暗色の縞を持っており、
辺心材の境界は明瞭。
木理はほぼ通直。
肌目もほぼ緻密。
重硬な為、
乾燥が遅く、
加工性にもやや難があるが、
表面の仕上がりは良好。
耐朽性は中程度だが、
靭性が高く、
シロアリに強い。
乾燥時の狂いに注意。
用途は造作材、装飾材、家具、化粧用単板など。
別名ケバジンゴ。
分布はカメルーン、ガボンなど。
これって・・アフリカでしたっけ?
板目板の画像から・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bc/b121e07b50da4db8c84f1a075264a5cf.jpg)
辺材は淡色。
心材は桃色~赤褐色を呈し、
暗色の縞を持っており、
辺心材の境界は明瞭。
木理はほぼ通直。
肌目もほぼ緻密。
重硬な為、
乾燥が遅く、
加工性にもやや難があるが、
表面の仕上がりは良好。
耐朽性は中程度だが、
靭性が高く、
シロアリに強い。
乾燥時の狂いに注意。
用途は造作材、装飾材、家具、化粧用単板など。