模型の下図を描く 2006-11-26 | 模型 模型を作るための、下図を描く。 壁の位置を定規を使って、かなり?正確に・・・書く。 メモ28 壁の厚みは15センチ・・・取り合えずこの寸法で書く。 模型は1/50のスケールで作るので・・・ 3ミリボードを買ってくれば、ちょうど寸法的には合う。 壁の位置に高さを決めてボードを切り、建て込めば概ねのボリュウムが掴める。 簡単にやるには、スプレーのりで土台ボード(7ミリ厚)に、メモのような間取り図を張る。 言葉ではわかりにくいので、次回 実際に切り刻んだボードを建て込んでみよう! #インテリア « ボリューム模型を作る | トップ | サンプル模型ー1 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます